二十九候 夏至(げし)6月21日~7月6日 次侯 菖蒲華(あやめはなさく) 6月27日~7月1日
候の意味「あやめの花が咲く」
日の出は4:28
日没は19:01
ついうっかり、遮光カーテンを引き忘れて寝てしまった。
朝方の光で目が覚めた。
時計を見たら4時22分!!
日の出直前の光だったのか。
早いなぁ。
忙しさの中にも、
一月後のミニ夏休みの過ごし方と
夏のお買い物に
あれこれ考えを巡らす。
考えながら、調べてシミュレーションするひとときが
一番楽しいのかもしれない。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
応援ヨロシク致しマス
候の意味「あやめの花が咲く」
日の出は4:28
日没は19:01
ついうっかり、遮光カーテンを引き忘れて寝てしまった。
朝方の光で目が覚めた。
時計を見たら4時22分!!
日の出直前の光だったのか。
早いなぁ。
忙しさの中にも、
一月後のミニ夏休みの過ごし方と
夏のお買い物に
あれこれ考えを巡らす。
考えながら、調べてシミュレーションするひとときが
一番楽しいのかもしれない。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
応援ヨロシク致しマス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます