本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

大河ドラマ「江」の歴史捜査31・32:秀吉の死と現代への遺産

2011年08月28日 | 大河ドラマ「江」の歴史捜査
 先々週の「江」は秀吉の死でした。番組では第二次朝鮮出兵の決定、キリシタン迫害、千姫誕生、醍醐の花見、家康ら五大老・五奉行への秀吉の遺言(秀頼をよろしく頼むという有名な遺言)、そして秀吉の死と足早に進行し、さらに先週の「江」では朝鮮からの撤兵、石田三成と家康の対立とドンドン進みました。日本だけでなく朝鮮やスペイン・ポルトガルへも影響を与えた重要な歴史の局面だったのですが、実にあっさりと通り過ぎた感 . . . 本文を読む
コメント (2)