狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

お知らせ:お祭り写真CDの頒布について

2007-05-08 23:55:06 | お祭り
大変お待たせいたしました!
狩江ノスタルジー ”狩浜の秋祭り&渡江盆踊り”
  種まきごんべえの会 お祭り帰らんかなプロジェクト制作CDの頒布を
開始いたします。

内容は①狩江風景 ②狩浜秋祭り ③渡江盆踊り ④年代もの写真 の
4構成です。約200枚程度。
値段は、1枚500円で、郵送の場合、これに郵送料、振込み料が必要です。
また基本的に郵送で、代金は郵便振込み、あるいは代金引換です。
お申し込みは、このブログ専用のメールアドレス
akehamanet@mail.goo.ne.jp まで。
できるだけご希望にそえるようなかたちでお送りいたします。

また、写真等は多くが個人的奉仕に基づいて集められたものであり
他への転用は固く禁止しておりますので、どうぞご了承下さい。


お知らせ:種まきごんべえの会について

2007-05-08 21:58:41 | お祭り
いつも当ブログを見ていただいてありがとうございます。
さて、狩江のお祭りを中心にいろいろなふるさとの話題を発信している
このブログですが、現在地区の有志で、運営管理しております。

その私たちは、種まきごんべえの会というグループでもって活動しています。
今まで、落語会開催、文化祭での出品出展、さよなら狩江劇場への協力など
地域を元気にしようと微力ながら活動、協力してまいりました。
そして、今回お祭り帰らんかなプロジェクトとして、絵葉書作成とブログ開設
CD制作へと至っております。

その母体として、種まきごんべえの会の規約を4月1日より正式に
発足いたしました。1995年からスタートした会なのですが、これからの
活動を考えての新たな出発になりましたので、よろしくお願いいたします。

また、この会は、規約にもあるとおり、たいへんフレキシブルな会です。
遊び心と、前向きな発想と、ふるさとを想う気持ちさえあれば、
誰でも参加でき、それが趣味と合体すれば、なお良し。
好きなときに活動し、忙しければいつでも離れてもOK。
狩江にいなくとも、ネット会員大募集、ご意見番で結構です、
そんな趣旨で、これからも、当会及びブログにお気軽にご参加して下さい。