狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

みなさま、明けましておめでとうございます

2010-01-02 21:53:12 | 四季の風景
暮れの大荒れに帰省の方、あるいはミカンを収穫されている方には
大変な天候ではなかったかと思います。
個人的にわたしも、31日に松山から帰るとき、なんと6時間もかかって
しまいました!狩江も残っているミカンを摘み終わるために、農家の方も
年末ぎりぎりまでやっておられました。

まあそんなばたばたした2009年も終わり、2010年の明けです。
1日は寒波がまだ居座って時雨れていましたが、2日はたいへん良い天気と
なりました。

聞けば、元旦春日神社の初詣は、かなり少なかったようです。
ほんとに寒かったですから。0時30分ころは、ちらほら5組程度でした。
わたしも神社参拝後、お寺に行ってお説法聴こうと思っていましたが、断念。
例年の初日の出撮影も見送りました、代わりにろう梅の花を写してきました。
新春らしい凛とした大好きな花です。
今年もこの花のようにゆきたいものだと思います。

当ブログも引き続きいろいろなことに挑戦しながら進化してゆきたいと
思っておりますので、どうか今後もよろしくお願い申し上げます。