狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

地域づくり交付金について

2011-05-15 22:11:02 | 狩江の暮らし

西予市では以前に紹介したように、今年度から新たに地域づくり交付金制度を設け

狩江区で約170万円程の市からの交付金がでるようになりました。

これは地域の自治活動費(盆踊りや地域の行事など)や、地域を活性化するための

活動費、自主防災などの活動費として活用されることになります。

ただ、その交付金の使用について、受け皿となる組織つくりが必要となります。

事務局では、昨夜おこなわれた各地区の総会、常会において、その組織の設立と運営

委員の承諾を地区に求め、本浦、大狩浜、門之脇、渡江とも地区の了承を得、

組織作りの第一歩を踏み出しました。

予定として、6月中旬には、その組織の総会を行うこととし、限られた時間での

ハードな日程となります。

少しずつではありますが、地域のありかたが変化してきているようです。

できるだけ敏感にそれらを感じ、5年後10年後のふるさとのあり様を真剣に

この機会に考えることも大切かと思われます。