HASHI氏よりご提供いただきました。
昭和47年当時のお伊勢山風景です。塔の松がまだりっぱにその雄姿を見せています。
お伊勢山も、中浜もまだ、埋め立てしていない状態です。
人は変わっても、海や山は変わらないのですね・・・。
HASHI氏よりご提供いただきました。
昭和47年当時のお伊勢山風景です。塔の松がまだりっぱにその雄姿を見せています。
お伊勢山も、中浜もまだ、埋め立てしていない状態です。
人は変わっても、海や山は変わらないのですね・・・。
狩江の元気シリーズ、今回はジオガイドに奮闘中のみなさんです。
ガイド要員13名のみなさんは、最後の追い込みの実地研修。地域の魅力ポイントを十分理解しながらコースを
歩きました。ちなみにこの辺りは、広福寺まえのエスロンの束のポイント。
急峻な道を登ってゆきます・・・・・
途中、段々畑で桑の木があります。
これは以前、畑で桑の木が栽培されていたことを物語る数少ない一本です。
いよいよ来週日曜は、ゲスト20人が来られるそうです。
頑張って下さいね~!