ちなみに私は今回、お船の練りの役を仰せつかった関係上、写真がかなり
偏ったものになっております。カメラを始終持ち歩くことができないためですが
できるだけ記録しました。
ところで、お船は朝4時半集合。三味線の音合わせ後、5時にあじろ出発。
約1時間かけてお宮の鳥居前まで移動します。その後、御霊移しが終わって参拝、
本浦での練り開始となります。
ちなみに私は今回、お船の練りの役を仰せつかった関係上、写真がかなり
偏ったものになっております。カメラを始終持ち歩くことができないためですが
できるだけ記録しました。
ところで、お船は朝4時半集合。三味線の音合わせ後、5時にあじろ出発。
約1時間かけてお宮の鳥居前まで移動します。その後、御霊移しが終わって参拝、
本浦での練り開始となります。