民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

組内の親睦会

2020年02月12日 23時16分03秒 | 身辺雑記
2月9日(日)
毎年、1月後半から2月の初めにやる組内の親睦会。
時間 午後6時~8時
場所 組内の人が大家の居酒屋
会費 3,980円(飲み放題)

生ビールを飲んだ後、ストロベリーミルクを頼んだら、
口当たりがよくて、調子にのって、ピーチミルクを追加。
そしたら、酔いが回って、これはあぶないと半分ほど飲んで止める。
家まで歩いて1分だけど、千鳥足で帰った。

今年の4月からは輪番制で組長の番、同時に親睦会の幹事もやらなきゃならない。
組長は10年に一度、親睦会の幹事は5年に一度。
親睦会の幹事は、一年に一度だし、別の世帯と一緒にやるからどうってことないけど、
組長の仕事は会費の集金やら回覧板の手配やらけっこう大変だ。

2月10日(月)
太極拳の練習はサボって、雷電信仰のまとめをする。

栃の木ギター合奏団との合同練習。
いつもの3人で、オレの車で栃木市まで1時間。
7時~9時まで練習。
前回に続いて指揮者不在での練習だった。

2月11日(火)
来月のビートクラブで弾く予定の中島みゆき「命の別名」と「銀の龍の背に乗って」
の楽譜作成作業。

2月12日(水)
宇都宮大学、公開講座「民俗学」のフォローアップ講座。
午後1時30分~3時
ササガミ習俗についてだった
前振りの太陽暦、太陰暦の話は参考になった。
その後、いつものようにAさんと宇都宮駅の「縁」でお茶。
「縁」が今月いっぱいで閉店とのこと。
気に入っていた場所だけに残念。