10月20日(水)
昨日の火曜日、午前中は朗読教室。
24日(日)に文化祭に出演する。
この日が最初で最後のみんなそろっての練習。
みんなにその覚悟が伝わって、出演者6人全員が出席してくれた。
(なかには休みたかった人もいただろうに)
先生に指導されながら、5,6回は通し練習しただろうか。
最後にスマホで録画を撮った。
後でyoutubeで限定公開するとか。
午後は市民大学を受講。
今日はオフ日。
ネットでオーディオを出張買取する広告を見て、
電話したら、今日行けると言う。
まさかと思っていたから意表を突かれたけど、
査定に来てもらうことにした。
夕方30分遅れて、ちょうど夕食中に来た。
プレーヤー デユアル(ドイツ製)
プリアンプ、パワーアンプ クオード(イギリス製)
スピーカー タンノイ(イギリス製)
45年くらい前に、当時の給料半年分くらいの値段だった。
査定金額は4万5千円。
売れるかどうかが買い取りの際の大きなポイントのようで、
売れると踏んだ金額の30~50パーセントが買い取り金額になるみたいだ。
ギターを見て、楽器も買取しますというので、
処分するつもりでいたギターも2本見てもらった。
どちらも10万で買ったギターだが、買い取り金額は3万円と1万5千円。
買ったときの値段を考えるとがっかりするような値段だが、
生前整理したい気持ちも強いし、
モノがなくなるスッキリ感も捨てがたく、応じることにした。
オーディオとギターで9万円。
今、40数年見慣れたオーディオ機器が部屋からなくなって、やはり寂しさを感じる。
昨日の火曜日、午前中は朗読教室。
24日(日)に文化祭に出演する。
この日が最初で最後のみんなそろっての練習。
みんなにその覚悟が伝わって、出演者6人全員が出席してくれた。
(なかには休みたかった人もいただろうに)
先生に指導されながら、5,6回は通し練習しただろうか。
最後にスマホで録画を撮った。
後でyoutubeで限定公開するとか。
午後は市民大学を受講。
今日はオフ日。
ネットでオーディオを出張買取する広告を見て、
電話したら、今日行けると言う。
まさかと思っていたから意表を突かれたけど、
査定に来てもらうことにした。
夕方30分遅れて、ちょうど夕食中に来た。
プレーヤー デユアル(ドイツ製)
プリアンプ、パワーアンプ クオード(イギリス製)
スピーカー タンノイ(イギリス製)
45年くらい前に、当時の給料半年分くらいの値段だった。
査定金額は4万5千円。
売れるかどうかが買い取りの際の大きなポイントのようで、
売れると踏んだ金額の30~50パーセントが買い取り金額になるみたいだ。
ギターを見て、楽器も買取しますというので、
処分するつもりでいたギターも2本見てもらった。
どちらも10万で買ったギターだが、買い取り金額は3万円と1万5千円。
買ったときの値段を考えるとがっかりするような値段だが、
生前整理したい気持ちも強いし、
モノがなくなるスッキリ感も捨てがたく、応じることにした。
オーディオとギターで9万円。
今、40数年見慣れたオーディオ機器が部屋からなくなって、やはり寂しさを感じる。