Untitled

「バラのピアニスト」水藤 晶のブログです!

そしてシュノンソー

2007-05-08 19:45:49 | 旅行
土曜の夜はトゥールに一泊。去年行ってるので街の様子も分かるし、楽チン楽チン♪
朝はまずレアールに行って、ロワール名産ヤギチーズをゲット!勿論、リヨンのレアールにだってあるんですが、何だか味が違うような気がしたんですよね、去年食べた時に。
なので、観光中に解ける可能性を覚悟で3種類ゲットしてきました。



petit coeur(フランス語で小さなハートの意)と、couronne(王冠)。それと、セル・シュル・セールの3つ。美味しい・・・!(実は今白ワインと一緒に食べ中)ああ幸せ♪

そして電車でシュノンソーへ。ここは無人駅で、自動券売機の類もありません。帰りのチケットは事前に買っておく必要があります。そして、看板の一つも立っていないので、降りてからどちらへ進むのかも迷う始末・・・;駐車場のある側に降りて進んで下さい。
まだ大丈夫だろ~、と日焼け止めとサングラスを置いてきたのをちょっと後悔したくなるような晴れっぷり。新緑の季節のシュノンソーは実に撮りがいのある美しい城でした(笑)





「6人の貴婦人の城」の名にふさわしい優美な外見。青々としたロワールの緑に囲まれ、釣り人が魚を釣り上げるシェール川にかかる姿は・・・・・ん?釣り人??・・・はっ、城の根元(?)にボートが!しかも魚釣ってる!!・・・あ、何だちゃんと逃がして・・・ないし!!(汗)
この日は何しろ晴れていて流れも穏やかだったため、泳ぐ魚たちがそれはよく見えました(笑)なかなかに食いでのありそうな大きさのも・・・あれって食べられるんだろうか・・・もしかしてお城のレストランで出してた魚料理って・・・;

帰りはシュノンソーからViersonという街を経由すれば、トゥールまでイチイチ戻らずともリヨンまで帰れる事が判明。しかしその電車までは時間が大分あったため、庭園を散策したり、ワインの試飲をしたり。急に決めた割にはすんなりと、楽しく過ごせた週末でした。さあ来週からはバラ園のリサーチだ!!(え;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする