信じられないくらい暖かかった冬に続く4月の記録的猛暑、その後いったん下がって雨だの雹だのが降りましたが、最近はまた暑いくらいの日々が戻っています。
おかげで、例年より2~3週間早くバラが見頃を迎えてしまい、オールドローズとつるバラのクラブの一員的に(実は・・・;)デジカメ持って飛び回る日々が続いています(^^;
何しろ、リヨンのテット・ドール公園のバラ園と言えば、世界のバラ愛好者の間でもかなり有名な立派な物。池(というか湖というか)のほとりにあり、市民の憩いの場にもなっている見事なバラ園です。
ずーっと寒い日が続いた後で一気に暖かくなると、花も一斉に開いて綺麗なんですが、今年のような滅茶苦茶な気候だと、どうしても咲き揃わない&病気が出やすいので、今年はちょっと難しくて・・・シャッターチャンスを逃さないようにしばらくは毎日通う事になりそうです。


今週~来週くらいが見頃でしょうか。通常なら今月末くらいのはずなんですが・・・;しかしこのバラ園、何しろ広いのと、見頃の時期は大抵30度くらいの晴天になるので、光が強すぎてしまって、写真が撮り辛い事この上ない;
去年までの工事が終わって、入りやすくなった&クレーンが無くなって綺麗になったのは有難いんですけどね。それにしても暑かった・・・;いい加減帽子買わないと本当にヤバイかも。
おかげで、例年より2~3週間早くバラが見頃を迎えてしまい、オールドローズとつるバラのクラブの一員的に(実は・・・;)デジカメ持って飛び回る日々が続いています(^^;
何しろ、リヨンのテット・ドール公園のバラ園と言えば、世界のバラ愛好者の間でもかなり有名な立派な物。池(というか湖というか)のほとりにあり、市民の憩いの場にもなっている見事なバラ園です。
ずーっと寒い日が続いた後で一気に暖かくなると、花も一斉に開いて綺麗なんですが、今年のような滅茶苦茶な気候だと、どうしても咲き揃わない&病気が出やすいので、今年はちょっと難しくて・・・シャッターチャンスを逃さないようにしばらくは毎日通う事になりそうです。


今週~来週くらいが見頃でしょうか。通常なら今月末くらいのはずなんですが・・・;しかしこのバラ園、何しろ広いのと、見頃の時期は大抵30度くらいの晴天になるので、光が強すぎてしまって、写真が撮り辛い事この上ない;
去年までの工事が終わって、入りやすくなった&クレーンが無くなって綺麗になったのは有難いんですけどね。それにしても暑かった・・・;いい加減帽子買わないと本当にヤバイかも。