標高330mのモノローグ

富士山の10分の1、東京23区最高峰の10倍の山間に暮らして20年。地域の自然や思いを綴ります。

池江璃花子選手白血病公表。Jリーグ早川史哉選手のように頑張って!!

2019-02-12 21:44:14 | 日記
スマホにニュース速報のコールがあった。池江璃花子選手(18)が12日午後2時、「白血病」と診断されたことを、自身のツイッターで公表した。
「ご報告です。応援してくださる皆様、関係者の皆様へご報告があります。
日頃から応援、ご支援を頂きありがとうございます。この度、体調不良としてオーストラリアから緊急帰国し検査を受けた結果、『白血病』という診断が出ました。私自身、未だに信じられず、混乱している状況です。ですが、しっかり治療すれば完治する病気でもあります。
今後の予定としては、日本選手権の出場を断念せざるを得ません。今は、少し休養を取り治療に専念し、1日でも早く、また、さらに強くなった池江璃花子の姿を見せられるよう頑張っていきたいと思います。これからも温かく見守っていただけると嬉しいです。 池江璃花子」

速報を見て驚いた。テレビを付けながら、妻や息子の嫁と驚きを語り合っていたところ、午後4時ごろ、テレビで日本水泳連盟の記者会見のlive放送を行っていた。
メディアは、「どうなる東京オリンピック」「五輪リレー種目にも大打撃」という表題で池江選手に関するニュースを流している。

しかし、オリンピック出場の有無より、池江選手の病気からの快復を願うのみだと思う。池江選手自身が、東京オリンピックに出場するという目標を持つのは、病気治療の励みとするには必要だ。メディアがオリンピック出場の心配をする必要はないのではないか。

昨日、NHKテレビで「ひとモノガタリ『それでも、挑み続ける~白血病と闘うJリーガー~』」と題して、まもなく開幕するJリーグJ2の早川史哉選手の3年におよぶドキュメンタリーを放送していた。「デビュー直後に急性白血病と診断されたが、厳しい抗がん剤治療を乗り越え、選手復帰への道のりを歩んできた。その挑戦を支えたのは、闘病中に出会ったガンと闘う人たちの思いだった」。ナレーションは俳優の向井理さんのナレーションだった。

30年前に白血病と闘い復帰した俳優渡辺謙さんも、ツイッターで池江さんにエールを送った。「僕も同じ病気を経験しました。何故今自分がと絶望感に苛まれているのではないかと思います。どんな状況かは分かりませんが、今の医学を信じ、自分の生命力を信じ、前を向いて焦らずにしっかり治療に専念して下さい。祈っています」と。

今日の私のブログは引用が多く恐縮する。しかし、私の言葉で語るより、白血病と闘病された方々からの言葉が、何よりもの励みになると思い、引用した。
只々、池江さんの療養を静かに見守りたいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする