My favorite

☆★横浜で働き暮らすワタシの日々アレコレ★☆

おひさま(完)

2011-10-01 | 暮らす
10月になった。すっかり秋である
昨日の朝の通勤路は枯葉が多く、グッと季節が変わった、と感じさせた。
実際には、昨日は暑い一日だったが、空も空気も秋である。

今日はこの半年間、毎朝楽しみにしていた「おひさま」の最終回だった
昨年は、「ゲゲゲの女房」にハマり、今年は「おひさま
すっかりNHKの戦略にハマっているわけだが、自分にとってイイものはイイので良いのである。
陽子という老婦人(若尾文子)が、自らの人生を振り返り昔話として語っていくのが良かった。
当初、聞き役である、ふと知り合った房子(斎藤由貴)の存在がちょっと・・・と思ったが
途中から、あの設定がいいと思うようになった。
昔話を聞くだけ、と言っても陽子の人生に関わった房子は、一回り成長していく。
最後に、陽子が房子のご主人に「房子ちゃんをよろしくね」と言ったシーンがとても素敵だった

元気が出るドラマだったなぁ、と思う。
ヨシッというガッツ系じゃなくて「私も明るくガンバロ」くらいの元気がいい。

そして、最後に「女性達よ、よき人生をで締まった。
私も、今のターニングポイントを、軽やかに~ なーんて思う。
実際には、ゼェゼェ言ってるけど・・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする