前日の伏見稲荷で疲れたようで、洛中ではノンビリしよう、ということになった。
こういうところが、若くはない・・・と思うが、それで満足できるようになったのも
年を重ねた良さである。(・・・と良いように考える
)
ということで朝風呂後、リフレクソロジーサロンへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
足湯から足裏とふくらはぎのマッサージでだいぶスッキリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
錦市場をぶらぶらと歩く。
狭い通路に小さなお店がひしめきあって、大阪黒門市場とは異なる活気。
こんなに色々あると目移りして忙しいが、好物である「栗」を購入。
丹波の大きな焼き栗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/e72a6ed9cf188a6fe026d9dee6a2ee28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/9b4c55293bc6f0a058237f63cc66b917.jpg)
イノダコーヒー本店でコーヒー
ランチ。赤いポットのマークが可愛らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/6085ba94032f4a4d10a98767e984cf57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/3742785611b070933b322a57349e61de.jpg)
京都文化博物館には「まゆまろ」が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/ff70d4a2fb69260e6127c0f0a6a16b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/cf57eaa97bedcfd7d61d1e94517aee07.jpg)
珍しく「よーじや」でもお買物。こんなに鮮やかだけれど「薄紅色」なんだそうだ。
そんなこんなで、夕方まで気ままにぐるぐる、ぶらぶら~。
最後に祇園に向かい、松茸の土瓶蒸しに感激
おいしい京都を堪能した。
そして、最終の新幹線は普通とグリーンの料金が1000円程度しか変わらなかったので
ちょっと贅沢をしてグリーン乗車
足置きに靴を脱いで・・・爆睡![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
「ただいま、定刻通り小田原を通過し、新横浜までは10分程で到着します」の
アナウンスで目覚めた。降り立つと横浜は雨だった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/040bf7a7ccf6d78d923650a9ceeb47c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/c6e6b9903ff7fcf204392b33b389a892.jpg)
そして今、ブログを書きながら、焼き栗を食べながら、また旅したいと思いながら
連休最終日をかみ締める・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/a2db539fd3a2181ab5e375a064cb034f.jpg)
こういうところが、若くはない・・・と思うが、それで満足できるようになったのも
年を重ねた良さである。(・・・と良いように考える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ということで朝風呂後、リフレクソロジーサロンへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0091.gif)
足湯から足裏とふくらはぎのマッサージでだいぶスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
錦市場をぶらぶらと歩く。
狭い通路に小さなお店がひしめきあって、大阪黒門市場とは異なる活気。
こんなに色々あると目移りして忙しいが、好物である「栗」を購入。
丹波の大きな焼き栗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/7d/e72a6ed9cf188a6fe026d9dee6a2ee28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/10/9b4c55293bc6f0a058237f63cc66b917.jpg)
イノダコーヒー本店でコーヒー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fc/6085ba94032f4a4d10a98767e984cf57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/28/3742785611b070933b322a57349e61de.jpg)
京都文化博物館には「まゆまろ」が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/11/ff70d4a2fb69260e6127c0f0a6a16b0c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c5/cf57eaa97bedcfd7d61d1e94517aee07.jpg)
珍しく「よーじや」でもお買物。こんなに鮮やかだけれど「薄紅色」なんだそうだ。
そんなこんなで、夕方まで気ままにぐるぐる、ぶらぶら~。
最後に祇園に向かい、松茸の土瓶蒸しに感激
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
そして、最終の新幹線は普通とグリーンの料金が1000円程度しか変わらなかったので
ちょっと贅沢をしてグリーン乗車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
「ただいま、定刻通り小田原を通過し、新横浜までは10分程で到着します」の
アナウンスで目覚めた。降り立つと横浜は雨だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e2/040bf7a7ccf6d78d923650a9ceeb47c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d4/c6e6b9903ff7fcf204392b33b389a892.jpg)
そして今、ブログを書きながら、焼き栗を食べながら、また旅したいと思いながら
連休最終日をかみ締める・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/06/a2db539fd3a2181ab5e375a064cb034f.jpg)