天空の茶室からの眺め
慌ただしい中、心落ち着くひと時だった。
着物会の忘年会。
いつも何を食べようか?どこに行こうか?と悩むのだが、
今回は無形文化遺産になった和食×着物で決まり
フレンチや中華も美しい盛り付けだが、和食も美しい。
食後は茶室でお抹茶をいただく。
干菓子は紅白、主菓子は水仙。
季節を感じる。「和」って素敵~
そうそう、レストランの入口は既にお正月支度。
慌ただしい年末だけれど、既にお正月気分が味わえ
なんとなく得した気分
今年1年、みなさまお世話になりましたっ
いただいた「高級」かまぼこ。
なんてったって、3500円
弾力が違う、ぎゅーっと美味しいっっ
お正月くらいは、特別なかまぼこも良いかも。
フォロー中フォローするフォローする