先日購入した「エアファイターコレクション F-4EJ改」で遊んでいます。
(*´∀`)ノ▲
カッコイイー
みなさんもエアファイターコレクションで遊んでいますか?
遊んでいると当然の事ながら、
先端が折れて無くなってしまいました。
(´・ω・`)
ショボーンデス。
それならば修理するのですが、ついでに気になる所も改修していきます。
(*´∀`)
カッコヨクシマス。
最初にマーキングを保護する為に、マスキングテープでカバーします。
これでデザインナイフ等で、うっかり傷を付ける事を防ぎます。
まずは一番気になる「エアインテーク」を処理していきます。
画像の様にエアインテーク部分が分厚く、見た目が悪くなっています。
これを、デザインナイフとヤスリで形を整えていきます。
左側が修正後です。 シャープなラインになって見栄えが良くなりました。
目に付く所なので効果も高く、5分位でできるのでおススメの加工です。
( ・∀・)
ケガニハチュウイシテネ。
他にも、「ブレードアンテナ」などを薄く削っていきます。
四角の柱状の物を削る事で、一体感が出てきます。
しかし、
折れて接着した事は秘密です。
(;´∀`)
マタオレタヨー。
どんどん改修していきます。
続く。