
2025年02月16日(日曜日)午前6時55分:[ 2c/11c/20% ]{ pm09:30-am05:30 } 曇り時々晴れ
超快晴の昨日は、暖かくなって、家の周りの排雪など、外作業するには最高の日だったが、結局、それまでに全て終えていたので、何もすることはなかったけれど、この開放的な「春先モード」を心から味わって、ほっとする気分は最高だ。
これがあるから、北国の人間は厳しい冬を耐えられる。住んでみないとわかるまい。昨日は、そんな一日だった。今日も暖かさが続いてくれるようで、実にありがたい。もっとも、また、大寒波が来るという予報で、油断はできないが、春に向かっている季節の流れは止められない。
まあ、それにしても、つい1時間ほど有吉佐和子の「恍惚の人」を読み始めて、夢中になってしまったが、誰しも、一度は読んでおくべきだと思う。
今日は村の「御忌回り」で、寺の住職が、村の家を順番に回って、お経をあげていく。昨日から、ワイフはその準備で忙しい。わずか、15分程度だが、古い家の中に他人が入ることはほとんどないので、ほとんど日常的なモノは何もないのだが、それでも、掃除に忙しい。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます