古代から中世までは、世界の一部として成り行くか、唯一神を畏れるか、憧れるか。
近代自我による合理的思考は、自然に対立する人工世界を拡大した。
そして、センシングデータで明らかになった脳と身体と世界の環流は、
環情報社会とか、デジタル・ネイチャー上では、動き・感じ・調性しあうコミュニケーションの状態と、
ニコラス・ルーマンの論内に居る。
身体が動き続け、差異を感じ、解消し続けて、自らの安定を求め続けあう、コミュニケーションの総体。
その複雑系を自己組織化しようとし続けるのは、移動可能な有機体故だろう。
最新の画像[もっと見る]
- 東京都知事選に見えてきた 理念・制度社会からデータ・制御社会の政治 4ヶ月前
- 『ケアとデジタルによる近接のデザイン』で、近代の’距離の都市’から、’近接の都市’へ、近接プラットフォームづくりの手がかりは? 5ヶ月前
- ソト暮らしは、外部空間だけでなく、心身を開くアートからも。漆象作家:山岸厚夫さんとJINMOさんの対談と演奏に触発されて、シュールレアリスムの現代性を 6ヶ月前
- 『知覚の哲学: ラジオ講演1948年』を読み込んで、環世界+環情報世界への入り口を ’差分を表し続ける個人’ として歩む 10ヶ月前
- 『知覚の哲学: ラジオ講演1948年』を読み込んで、環世界+環情報世界への入り口を ’差分を表し続ける個人’ として歩む 10ヶ月前
- 『生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる』 下西風澄著を読み終えて、「モノと心の独り言」の道筋が 11ヶ月前
- 『生成と消滅の精神史 終わらない心を生きる』 下西風澄著を読み終えて、「モノと心の独り言」の道筋が 11ヶ月前
- 愛知県西尾市 三代にわたって医療・介護のネットワーク事業を組織化してこそ応え続けられる地域のマイクロ・ニーズ 1年前
- 愛知県西尾市 三代にわたって医療・介護のネットワーク事業を組織化してこそ応え続けられる地域のマイクロ・ニーズ 1年前
- 愛知県西尾市 三代にわたって医療・介護のネットワーク事業を組織化してこそ応え続けられる地域のマイクロ・ニーズ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます