社会保障の要素とは、高齢時だけでなく、成長期での要学習期間・成年時での事業失敗時(失業をふくむ)での最小限の衣食住と医療・生活介助があること。そのためには、出産・子育て期の親の支援があること。これは、親戚・大世帯などの家庭による相互支援力が緩くなり、独身・独居が進み、個人が孤立する極限を想定している。親子・親戚が担ってきたことが家庭サービスとして外部化が進めば、サービス商品化されない、それぞれの地 . . . 本文を読む
中央区成人の日記念式典を取材して、3年目。311を超えた新成人の’メッセージ’に、自身の二十歳の頃を、思い起こしました。
新成人の集いとメッセージ、中央区成人の日記念式典
実行委員長のメッセージでは、ケネディーの言葉を引用しながら、「自身の直感を信じて進もう」と語ります。副委員長のメッセージでは、感謝の謝の時は、謝罪の謝の字と読み解いて、「謝ること」 . . . 本文を読む