スタバからの眼差し 渋谷 2005-06-21 20:26:48 | コミュニケーション-メディア 見つつ、見られつつ、 がオープンカフェの眼差しなら、 スタバは、ガラス越し、 人の眼差し自体がクリスタル 湿り気のある視線は、生活の場の周辺か . . . 本文を読む
眼差しの先 渋谷 2005-06-19 08:41:18 | コミュニケーション-メディア 近代の眼差しが、 透視図の消失点への衝動だとしたら、 現代の眼差しは、 どこを見ているいるのだろうか? どこへ歩もうとしているのだろうか? 心は、コインロッカーに預けて . . . 本文を読む
眼差しは、動き出し 青山通りにて 2005-06-19 08:35:12 | コミュニケーション-メディア トートバッグからも、視線が投げられ、 ケイタイは、もう誰をも直撃できる。 . . . 本文を読む
夏の眼差しは、肢体に 渋谷丸井前 2005-06-19 08:33:20 | コミュニケーション-メディア 渋谷では、 ストリート・ガール風なファッションが、日常化し、 水着の鮮やかさも、失せている。 愛らしさ、可愛さは、”色気”、”エロさ”と同居して、 希薄さを、補って、厚化粧 . . . 本文を読む
男の眼差し 2005-06-19 08:26:13 | コミュニケーション-メディア 男が色気を発散していた時代が、あった。 それは、戦いの、 生と死との狭間の舞踏 『リチャード・ニクソン暗殺を企てた男』のポスター 映画『レオン』のように、 少女は、その男のリアリティを・・・ . . . 本文を読む
頼りがいありそな眼差し 2005-06-19 08:22:12 | コミュニケーション-メディア 男の眼差しは、多くないのだけれど、 男が愛玩の対象になったのは、 キムタク からだろうか? . . . 本文を読む
金の悩みも、”優しい”眼差しで 2005-06-19 08:18:46 | コミュニケーション-メディア 優しげな声をかけられたり、 優しげに見つめられたり、 それは、それで、チャンと仕掛けがあるのですから!!! . . . 本文を読む
床屋は町のサロンだった・・・ 2005-06-19 08:14:00 | コミュニケーション-メディア 八っさん、熊さんの、巷話は、 湯屋か床屋か、縁台か、 いや、ドトールが今、街のサロンかもしれない。 スタバは、違うよ。 . . . 本文を読む