本日よりワークショップの受付がスタート致しました。
ツグミ工芸舎さん制作の柄も織り込むことができる優れモノの卓上織り機「ORICCO」を使い
暑い夏の日に紡がれて丁寧に染めあげられた秩父の糸を織るワークショップです。
本格的な織りを気軽に楽しんで見ませんか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/66/3127eeab4ac640d5bcaad712bfccf20c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/5a9e07383e8243a233d05682ed282d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a4/db1499f3579886cb137cd5907f0be4b6.jpg)
機織りワークショップ
ツグミ工芸舎作 卓上手織り機「ORICCO」を使ってコースターサイズの布を織ろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9a/2a71ce65b7f950ab0f1675c201ad9abb.jpg)
・講師:北村久美子・南 麻耶(Handweaver Magnetic Pole)
https://www.facebook.com/pages/Handweaver-Magnetic-Pole/1598946123710532?fref=nf
・日付:9月5日・6日(14時~ 所要時間2時間程度)
・定員:各日5名(お申込み順)
・会費:3,500円(材料費込み)
・申込 問合:あるぴいの銀花ギャラリー 048-647-2856
メールやfacebookのメッセージでも お受けいたします info@alpinoginka.com
DMの発送は2~3日後になるので、ブログやfacebookをご覧いただいている皆様への先行告知になります。
ご質問等 ありましたらご連絡くださいませ。