ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

世界にひとつの浄土紀久子のTシャツ+スカーフ展 開催のお知らせ

2018年04月15日 16時31分40秒 | 企画展情報
世界にひとつの浄土紀久子のTシャツ+スカーフ展 開催のお知らせ


 
一点一点心を込めて描き、染め上げられた浄土紀久子さんの布。
スカーフから衣へ発展させた<着られるストール>は写真撮影やステージ衣装にも好評です。今回はカジュアルな<絵を着るTシャツ>が加わりました。
女性だけなく、美しさを求めるようになったお洒落な男性にも楽しんで頂けます。
初夏に相応しい、Tシャツと綿、麻、シルク、軽やかなスカーフ、
世界にひとつだけの染に出会ってください。
 
 
世界にひとつの浄土紀久子のTシャツ+スカーフ展
 
5月12日(土)~5月27日(日)
11:00-18:00(最終日16時まで)火・水休み
会期中 13時より作家在廊
 
 
染 ART LIVE(留愛&明日香)
Piano&Song+miniファッション show

5/18・5/20
① 12:00~
② 14:00~
(入場無料)
 
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
TEL 048-641-9156
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さいけれど宇宙 岩本拓郎展 開催のお知らせ

2018年04月15日 15時23分26秒 | 企画展情報
小さいけれど宇宙 岩本拓郎展 開催のお知らせ


 
『抽象画の面白さは、見る側が自由に感じ、その世界を広げられるところだと思う。
時には作家の思いも離れ、その人の価値観や経験値が大きく影響したりする。
作家はそれを楽しみ、それこそ広い宇宙へ作品を解放するのだ。
そして、岩本拓郎さんの世界は絵画のみに留まらず、文学、音楽へと広がりを見せてくれる。
今回は、他ではなかなか見る機会のないとても小さな作品が出品される。
2019年1月には武蔵野市立吉祥寺美術館での個展も決まっており、今後どんな宇宙を見せてくれるのか大いに楽しみ。
是非、ご堪能ください。
(木村昭子)
 
 
小さいけれど宇宙
岩本拓郎展
 
5月11日(金)~5月21日(月)
11:00-18:00(最終日16時まで)
火・水休み
13時より作家在廊(21日除く)
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー
さいたま市大宮区北袋町1-130-9
048-647-2856


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山本彌/キララタケ

2018年04月15日 13時20分47秒 | ギャラリー樟楠


山本彌/キララタケ
 
本日は山本彌さんの在廊日です。
なかなかスッキリしないお天気ですが、展示中のキノコたちは嬉しそうにしています。
 
 
-鳴音- 春の森へ
 
前沢泰史 / 木彫 4/21 在廊
山本 彌 / 繊維造形 4/15・22 在廊
 
2018.4/7(土)- 4/22(日)
11:00-18:00(最終日16時まで)火・水休み
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
TEL 048-641-9156
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする