ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

仁城逸景 木地と塗りの仕事 開催のおしらせ

2021年09月11日 19時24分49秒 | 企画展情報
 

 
仁城逸景 木地と塗りの仕事
10/9(土)~10/24(日)
11:00 ~18:00(最終日16:00) 
火・水 定休
オンライン展示
10/15 (20:00)~10/24(16:00)
 

 
6月末の岡山県
数年前に この仕事を続けて行くのか迷っていた頃とは別人のような逸景さんが立っていた。
生地の仕事も 塗りの仕事も 続けてきたことで
技量も上がり、自分の目指すうつわ作りができているのだと感じさせてくれた。
夏を越えて、今年最初のうつわが届く。
良い顔をしたうつわだと信じている。
 
 
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

革のちから 鞄屋カリブー 開催のおしらせ

2021年09月11日 19時20分15秒 | 企画展情報
 

 
革のちから
鞄屋カリブー
10月9日(土)〜10月24日(日)
11:00-18:00(最終日16:00)
火・水定休
在廊日 10/9・10・17・21・23・24
 

 
とっておきの革を広げ、撫でて擦って折り曲げ、ウットリ。
それからウーンと考え、型紙を引いて、バッグを作りました。
質のいい革は、一年後、二年後、ジワジワと味を出します。
それぞれの革の特徴を生かすバッグを作り、
使ってくださる方に大事に届けたいと願っています。
 
 
あるぴいの銀花ギャラリー
さいたま市大宮区北袋 1-130-9
048-67-28566
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タロー屋パンの販売日 20210911

2021年09月11日 10時54分07秒 | ギャラリー樟楠
 

 
本日はタロー屋パンの販売日です。
 
自宅から駐車場まで歩いている間に、金木犀の香りがふんわりと。
次回は、タロー屋さんのキンモクセイ酵母も登場するかも!
 
移ろいゆく季節の酵母、楽しんでいただけると嬉しいです。
 
展示も初日となります。
8名様までの入店制限となりますが、パンをお求めの方は、ご入店いただけますが、入口付近のみの対応とさせていただきます。
ご協力 宜しくお願い致します。
 
ギャラリー樟楠
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする