イカ鋳造ワークショップ 1回目
展示初日に開催したワークショップの様子です。

イカ鋳造ってナニ?って方が多いと思いますが、イカの甲を型にして、溶かした金属を流し込みます。

初めにイカの甲を平らになるようにヤスリがけ。
平らになったら、作りたい物を描き、「コリコリ」と削ります。
平らになったら、作りたい物を描き、「コリコリ」と削ります。


メス型になるので、立体になった時を想像しながら彫ってくださいね。

彫り終えたら、背板を付けて金属を流します。
冷めたら型から外して、バリ取りや磨きをかけて完成。



ピアスを作られた方は、そのまま付けてのお帰りでしたよ。
次回は、28日(木)・31日(日)に開催です。
すでに定員になっておりますが、昨日6名様で開催できたので、1~2名の追加が可能となりました。
参加希望の方がいらっしゃいましたら是非。
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町1-147
048-641-9156
火・水定休
11:00~18:00