
田所照美さんの茶季茶刻
本日と明日、在廊してくれている田所さん。
さいたま市西区で、陶芸教室「八朔」も主宰されています。
丁寧な作りと、リズミカルな鎬(しのぎ)、あたたか味のあるフォルムは、これからの時期の茶時間にほっこりとした暖をプラスしてくれます。

急須は、ポット系の後ろ手。

湯呑は、釉薬や作りの変化もある6種。

楕円の菓子皿。

たっぷりめの湯冷まし(片口)。
茶季茶刻
12/9(月)まで
11:00-18:00(最終日16時まで)
● 12/7(土) 14時~
・狭山茶備前屋おはなし会&茶香服 2000円 ※ 要予約
● 12/8(日)14時~
・湯呑と出会うワークショップ 2000円 ※ 要予約
● 12/5(木) ~12/9(月)11時~18時
・baisao_u日本茶喫茶あり〼
詳細●
ギャラリー樟楠
さいたま市大宮区北袋町 1-147
048-641-9156