本日より、さいたま新都心 アルピーノ村 素敵屋さん 2階のギャラリー多羅葉にて
大熊信次 陶展 -古希を迎えて-が始まりました。


信楽の土をベースに、薪窯焼成の焼き締めを中心に制作されています。


他にも電気窯で焼いた辰砂釉の椀やカップ類、絵付けの作品も並んでいます。


植木鉢や金魚鉢も制作されていますので、会場内にはミニ盆栽も展示されました。
また ちょっと可愛い作品も併せて愉しんでいただけます。

今回が初の個展という大熊信次さん。
台風の動きで天気が心配ですが、10月28日(月)まで展示しておりますので
ぜひ ご覧くださいませ。

大熊信次 陶展 -古希を迎えて-
10月24日(木)~10月28日(月)
ギャラリー多羅葉
さいたま市大宮区北袋町 1-147
アルピーノ村 素敵屋さん 2階
問い合わせ:あるぴいの銀花ギャラリー 048-647-2856