10月27日~28日、クラブツーリズム、新宿花クラブの皆さま方とご一緒に紅葉に染まる蔵王山麓の長老湖から滑津滝、それに今大河ドラマで熱い米沢郊外の小野川温泉、オマケとして、裏磐梯の五色沼を訪ねました。
長老湖は訪ねる人も疎らな静かな湖で、湖畔に続く遊歩道を紅葉や黄葉、褐葉、それに白葉・・・を探しました。
不忘山の姿が美しい湖畔
湖畔の美しい紅葉
湖面に映す美しい紅葉
長老湖の解説
朝、東京を出るときは前日の雨が嘘のように晴れ渡り、車窓から富士山が綺麗に見えた
各地の自然の花を訪ね、撮影しています。
山野草の栽培や育種も楽しみの一つです。
コメント一覧
アルプラント
milky
最新の画像もっと見る
最近の「東北、自然の花巡り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2806)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1986)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事