
喜多方の福寿草
この場所は多弁花の多い場所でした。自生の福寿草は分類上はフクジュソウのようでした。

喜多方の福寿草
先ず訪ねたのが高郷、4万株の福寿草がキャッチフレーズ、個人のお宅の裏山が黄色に染まってい...

喜多方の福寿草
3月26日~27日、クラブツーリズム新宿花倶楽部の皆様方と早春の福島を訪ねました。先ず猪苗代...

NHK学園の4月~6月講座のご案内
4月からの3ケ月のご案内です。5月は野外教室、郊外に出かけます。

福島の花見山
花見山の一番綺麗な季節は4月半ば、桜の咲く頃のようです。サンシュウが綺麗でした。紅梅マン...

福島の花見山
思ったより沢山の花木が咲いていました。こんなに沢山のサンシュウに出会ったのは初めてでした。

福島の花見山
白梅の凄い群花・・・良い香りが漂っていました。雪などで折れていて可愛そうでした。

福島の花見山
喜多方の後は福島の花見山を訪ねました。秋山庄太郎さんがこよなく愛した桃源郷として有名で...

富士市のスミレのナーセリー
箱根の後は御殿場から新東名を走って富士で降りてスミレのナーセリに向かいました。スミレの...

早春の箱根湿性花園
花木も次々と花を咲かせていました。ミツマタアセビナニワズウグイスカグラツクシも群生・・...
最近の記事
カテゴリー
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2818)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(1999)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)
バックナンバー
人気記事