
栂池自然園のオオバタケシマランとタケシマラン、
栂池自然園のオオバタケシマランとタケシマラン、 そして、コゼンタチバナ・・・ 標高約1,9...

栂池自然園の凄い、タテヤマアザミの群生
栂池自然園の凄い、タテヤマアザミの群生、 それにキク科ではゴマナや、アキノキリンソウ、 ...

早朝の近隣散策・・・オシロイバナと思い出し咲きのフジ
早朝の近隣散策・・・オシロイバナと思い出し咲きのフジ・・・ オシロイバナは夕方に咲いて...

栂池自然園の霧
栂池自然園の霧・・・ 標高約1,900m、自然園に到着したのが15:00頃、周囲が真っ白な霧に包ま...

早朝の近隣散策・・・毎朝新鮮で大輪の花を咲かせるムクゲとフヨウ
早朝の近隣散策・・・毎朝新鮮で大輪の花を咲かせるムクゲとフヨウ、早朝散歩人への素晴らし...

開花中の山野草・・・ギホウシ ‛瀬戸の香り’
開花中の山野草・・・ギホウシ ‛瀬戸の香り’ 大輪で良い香りのタマノカンザシとセトウチギボウシの交配種 中輪の花で仄かな香りです。愛媛...

初秋の奥日光、湯ノ湖の湖畔
初秋の奥日光、湯ノ湖の湖畔・・・ 標高約1,500m爽やかな風が流れていました。

奥日光のハンゴンソウとキオンの競演
奥日光のハンゴンソウとキオンの競演・・・ 両種の交雑種らしきものも見られます。

初秋の日光光徳牧場
初秋の日光光徳牧場・・・ 美味しい牛乳とアイスクリームで有名な光徳牧場、 静かな自然も...

初秋の小田代ヶ原
初秋の小田代ヶ原・・・・・ 爽やかな風が流れます。
- 山野草の観察、講座、展示会などのご案内(13)
- NHK学園オープンかスクール(60)
- 北海道、自然の花巡り(545)
- 東北、自然の花巡り(403)
- 関東自然の花巡り(2819)
- 中部、信越、自然の花巡り(811)
- 西日本、自然の花巡り(1114)
- オーストラリア(13)
- スイス(41)
- カムチャツカ半島(41)
- 北アメリカ(17)
- 中国、雲南省(65)
- 中国、四川省(164)
- 中国、青海省(27)
- 中国、チベット、台湾(57)
- 中国、陜西省・甘粛省、吉林省、北京(43)
- マチュピチュ(28)
- 英国、オランダ、モロッコの旅(100)
- 山野草の鉢植え、各地の展示会(2000)
- 小山飾り(96)
- 武蔵丘陵森林公園(40)
- 国際雪割草協会(IHS)/越後丘陵公園(78)
- 成田野草の会(62)
- 山野草愛好会と会誌、関連書籍(47)
- 定期関連誌(130)
- 園芸関連著書、監修書(13)
- 園芸関連、共著書、関連書(11)
- 登山、フラワーウオッチング関連書(5)
- フラワーフォトクラブ、TV他色々(96)