里の部屋

日々思ったことを綴っていこうと思います。

6人のパソコン教室

2011年04月12日 | 日々のつぶやき
今日は、第2火曜日ですので、個人宅でのパソコン教室に行きました。

このお宅の庭に咲いたお花がいっぱい飾られていました。

数多くの花が一度に咲いて、春まっ盛りと言う感じでした。








興味深かったのは、源平咲き椿で、三色咲き椿とも言われるそうで、一本の木に赤色、赤と白が混ざった絞りのような色、そして白の三色の花が咲く珍しい花でした。

それぞれの花の香りもいっぱい漂っていました。


そして楽しいいつものランチです。





ほうれん草は、この家の庭で採れたもので、このお浸しと黒豆煮はこの家の奥さんの料理、キャベツの煮サラダとウインナーは、メンバーの一人が作って下さったもの、高菜のお漬物は、キャベツサラダとウインナーを作って下さった人の持参品でした。

いつものようにこの家のご主人が入れて下さったコーヒーと、そしてまた別のメンバーが買って来て下さった鼓月の和菓子2種類を頂きました。



この写真の上の鼓月の文字にリンクかけています。お菓子に関心ある人は京菓子処“鼓月”をクリックして下さい。