今日は、個人のお宅でのパソコン教室に行きました。
昨年までは6人の教室でしたが、今年からは、一人ご主人の具合が悪くて今はお休み状態ですので、5人で学習しています。
毎回このお宅へお邪魔するたびに、花や飾り物など、心癒されるものが沢山あります。
木立ベゴニア デンドロビューム 椿
椿の横に内裏雛が飾ってありました。
この内裏雛以外にもまだ豪華な段飾りのお雛さんが飾ってありました。
ひな祭りが終わったと同時にお雛さんを片付けないと、娘の縁が遠のくと言われるところもありますが、このお宅では旧の3月3日まで飾っておくのだそうです。
午前中は、5人で今日はエクセルで現金出納帳を作り、残高と出金累計をif関数を使って出す練習をしました。
みんな頭を使った後は、いつものように美味しいお昼ご飯をいただきました。
具沢山のスープ(鶏肉、トマト、セロリ、ジャガイモ、玉ねぎ) ブロッコリー
プチベール いかなごのくぎ煮
食後は、このお宅のご主人の出番で、いつもおいしいコーヒーを入れて下さり、お菓子と共に楽しいおしゃべりタイムで2時までお邪魔していました。
昨年までは6人の教室でしたが、今年からは、一人ご主人の具合が悪くて今はお休み状態ですので、5人で学習しています。
毎回このお宅へお邪魔するたびに、花や飾り物など、心癒されるものが沢山あります。
木立ベゴニア デンドロビューム 椿
椿の横に内裏雛が飾ってありました。
この内裏雛以外にもまだ豪華な段飾りのお雛さんが飾ってありました。
ひな祭りが終わったと同時にお雛さんを片付けないと、娘の縁が遠のくと言われるところもありますが、このお宅では旧の3月3日まで飾っておくのだそうです。
午前中は、5人で今日はエクセルで現金出納帳を作り、残高と出金累計をif関数を使って出す練習をしました。
みんな頭を使った後は、いつものように美味しいお昼ご飯をいただきました。
具沢山のスープ(鶏肉、トマト、セロリ、ジャガイモ、玉ねぎ) ブロッコリー
プチベール いかなごのくぎ煮
食後は、このお宅のご主人の出番で、いつもおいしいコーヒーを入れて下さり、お菓子と共に楽しいおしゃべりタイムで2時までお邪魔していました。