北海道に行ったYさんが河で釣り上げてきた「はや」を水槽で飼育している。拙者の生まれ故郷では「ハヨウ」と呼んでいた。朝、水槽のある部屋に行くと、群れをなして、と言っても5尾だけなのだが、近づいてくる。思わずえさを投入してしまう。相方は、余りえさを与えると、水槽の掃除が大変と嘆いている。でもね、思わずえさをあげると、勢いよく動き回る。どんな生き物にも習慣性があるし、繰り返しによる学びがある。大人は、すぐに学びを忘れてしまう。三つ子魂百までと言うが、拙者も振り返ってみれば、幼い頃の癖(しぐさ)が抜けない。ある意味では怖い事なのだが。
写真はムスカリと言うらしい。明日は泳ぐはやをアップしたい。
写真はムスカリと言うらしい。明日は泳ぐはやをアップしたい。