千曲川の流れのように

年金生活者の徒然

家を覆う藤

2011-05-12 | Weblog
 4月からブログを更新し始めて、訪問者が100人を始めて超えた。いつも90人台まで行くのだが、なかなか100を超えなかった。別に数を競っているわけではないのだが。閲覧ページも300まであと一息だ。今日の撮影現場は、家を覆うように藤の花が咲きほこっている風景だ。2日前に発見したが、まだ、五分咲きの状態だったので、改めて今日訪れた。全体の様子がはっきりしないが、まずまずか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤ

2011-05-12 | Weblog
 管理する事は、時と場合によるが必要と思うのだが、最近どうも安易に管理しようとする空気を感じる。人は目を離すと何をするか分からないと言う不安からなのか。任せる、信頼する事で乗り越えられないのか。外から見ていると、楽天の星野は管理型であり、中日の落合はそうではないと見える。好みにもよるが、やはり落合のほうが、拙者は好感が持てる。「こんなもんでしょう」と落合は言う。選手は、この言葉をどう受け止めているのか聞いてみたい。2試合が雨で中止になって助かった気もするが、最終盤の日程が混みあってくる。この事がどう影響するかだ。
 朝えさを与えた直後のハヤの様子だ。今日はちょっと多めだったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする