引き続き作業を進めさせていただきます。
FCRキャブレターの取り付けセッティングの作業を進めさせて頂きました。
プラグコードを交換させて頂きます。

新しいプラグコード。

リアタイヤを確認させて頂いたところ・・・。
リムにゆるみがあったので増し締め作業を進めさせていただきます。
かなり大変だったそうです
シャーシーダイナモーにて燃調を確認してセットアップを進めさせていただきます。

いよいよ始動です。

排気ガスを測定しています。

排気ガスの測定数値。
engineの状態などを見るのにも非常に重要な作業です。

調整中です。
イイ感じのスローです。
続いて低回転から負荷を掛けつつ、engineの回転を少しずつ上げての燃調の測定です。
アクセル開度を確認しつつ燃調を測定しています。
続いてfull load&full throttle(全負荷全開)で高回転の燃調を確認させて頂きます。
が・・・。
このカメラでは撮影していないので・・・。
申し訳ないデス。
パワーグラフだけですが、良かったらご覧になって下さい。

つづいて・・・stem&フロントフォークのメンテナンスを進めさせていただきます。