yuki’s-Diary~エイエムエスフジイ作業日記

エイエムエス フジイです。
整備・修理作業進行状況などを不定期にご報告しています。

BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

2010-09-23 01:17:35 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

ステムを点検確認させて頂いたところ・・・。

やはり動きがかなり悪い印象なのでメンテナンス作業を進めさせて頂きました。




歯を食いしばり気合を入れて・・・ウリャ!と、キャプナットを緩めようとしたところ。

締まっていなかったので・・・拍子抜けてしまいました。
力入りすぎですね~










すごい固着です。



アンダーのベアリングも固着が多くありました。









メンテナンスをさせて頂きました。



ただ今、ヘッドライト裏を自家塗装中です。




つづく。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2本サス han R100RS エンジンメンテナンス~39。

2010-09-23 00:41:19 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス han R100RS エンジンメンテナンス~38。

いよいよ18年ぶりにR100RSが公道を走ります。





試乗に行きました~




試乗が終わりキャブレターの同調を調整しています。







出来上がりました!

4ケ月前。



今のR100RS。



オーナー様。
大変お待たせ致しました。ようやく出来上がりました。
如何でしょうか?


まつさま。
いよいよ出来上がりました。
BMWはパーツの供給が安定しているので安心です。
弊社の中ではHANさまの車両はまだまだ若い部類ですねww
先日は、37年前の車両のエンジンパーツ等がまだ手に入ります。

あら?
先日ご来店の際に書き込みはまつ様にお任せすると言っていましたよ。
なので安心してウナギの心配ができるのはないでしょうか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっきのひとりごと。

2010-09-22 21:21:38 | ゆっきのひとりごと。
ミッションメンテナンスの件で、お問い合わせを頂いたR100RSのオーナー様。

フォームに記載のアドレスにメールさせて頂いたのですが戻ってきてしまいました。

今一度、フォームからご連絡をいただけないでしょうか?

ご連絡をお待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MAGNI FIDA 400 MOTOGUZZI。エンジンメンテナンス。

2010-09-22 08:16:07 | 仕事日記~エンジンメンテナンス
MAGNI FIDA 400 MOTOGUZZI。エンジンメンテナンス。

部品取りのエンジンを分解して確認させて頂きます。

シリンダーヘッドを確認しています。



シリンダーを確認中です。




反対側のヘッドも確認中です。



シリンダーを確認しています。




オーナー様。

このエンジンの部品で進めさせていただきたいと思っています。

また、メール有難うございます。

早々にお返事させていただく予定です。

もう少々お待ち下さいネ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

2010-09-22 02:12:23 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス

BMW 2本サス R100RS -gold - エンジンメンテナンス


上記車両の整備作業を進めさせて頂きました。

ブレーキの戻りやステムの動きが悪いのでmaintenanceを進めさせて頂きます。





フロントブレーキマスターを外していきます。



固着が酷くて・・・外れません。



もの凄い腐食と固着でした。



オーナー様。

再使用できるか?かなり微妙です。



明日分解して今一度確認したいと思います。



外したブレーキホースそれぞれ確認した所・・・。



削れがあり・・・。



錆が進行していてかなり危険な印象です。

  





ゴム部分が削れてほぼ地の部分が出ていました。

  

フロントブレーキキャリパーを外しています。

長い期間、メンテナンスをしていなかった印象です。



リアブレーキのキャリパー。こちらもメンテナンス作業をあまりしてない印象です。




ホースにヒビが入っていました。




ステムを確認しています。




オーナー様。

これから順次作業を進めさせていただく予定です。

良かったら時々ブログを見て下さいネ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェルティ- もものお気に入り。

2010-09-21 01:34:20 | 愛ワン達。
購入したばかりのソファー。

モモのお気に入りになりましたw






 モモはいつでもカワイイです 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW R100RS エンジンオイル交換。

2010-09-21 01:06:24 | 仕事日記~BMWメンテナンス・修理
20日は定休なので・・・今日はゆっくり寝るぞと~・・・。

昼まで寝ていて起きたら・・・。


ロングツーにお出かけになったオーナー様がオイル交換にご来店いただいていました。

すみません。

ゆっきは寝起きでご挨拶をしてしまいました





多分・・・そろそろ部品が揃う予定です。

もう少々お待ち下さいネ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BMW 2本サス han R100RS エンジンメンテナンス~38。

2010-09-20 23:00:59 | 仕事日記~BMW ohv エンジンメンテナンス
BMW 2本サス han R100RS エンジンメンテナンス~37。


新品のブレーキマスターが日曜に到着しました。






今週、試乗に行く予定です。

もう少々お待ち下さいネ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAMAHA SR500 FCRキャブレター調整。

2010-09-20 00:58:18 | 仕事日記~キャブレター取付セッティング
去年FCRキャブレターを取り付けさせていただいたオーナー様がご来店いただきました。

よりお好みに合うようにオーナー様とよ~く相談させて頂き。

加工用の部品が揃ったところで作業を進めさせていただく事になりました。




オーナー様。
ご来店有難うございました。
またのご連絡をお待ちしています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HD FXCTC ソフテイルカスタム点検整備。

2010-09-20 00:55:53 | 仕事日記~メンテナンス
オーナー様がご来店になりました。



オーナー様。
ご来店有難うございました。

また撮影のご協力有難うございます。
何かありましたら遠慮なくご相談下さいネ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする