は~いっ



ついにっ


この青々




床柱がたっていま~すっ





姫がバタバタ


出来上がっていましたっ






木がきれ~い





姫はいつものごとく


作業をみていました

さぞや、お邪魔なことでしょう

何を見てもめずらしく


仕方ないということで







隅々まで





出来る限りの密封状態

この状態は他の部屋で沢山みてきたけれど

断熱材に丸見えの柱や筋交い


「もう見納めだな~っ





階段は小さい窓


白の手すりではなく、NCBでしっかり見えるようにしました




これだけしかありません・・・

ないよりは開放感がでるでしょう


うちは、廊下が少ないのね~





上手に


まだ乗っけてあるだけって言ってたけどね・・・

ちょっとカウンターいっぱいに洗面器になっちゃったけど

これはこれで、カワイイ






トイレと洗面で~す

自分達であっちこっちへ色々探しに行ったり

Hさんが付きっ切りで


こんな風に少しずつ一生懸命


形に


どうってことないように感じるところでも

ものすご~く大事に


とってもあったかい




さて

あったはずなのですが(「あにさ~


胃痛


つまり、Y市の「お日め様のいえ


今日、営業のTさんから電話があったのですが、
「体がふわふわって大丈夫ですか


本当に毎日ブログチェック



はい


私より、Hさんの方が大変だよな~


Uさんも花粉症で目がうさぎちゃん


季節の変わり目


それにしても、ブログというのは、
見守ってもらっているという感じがしていいですね~

普段、話さないようなことや伝わりにくい気持ちが
自然に伝わる感じもして・・・

明日は足場がとれるそうで~す

あ~ちゃん!
お誕生日おめでと~

今日はあづママんちのあづ様のお誕生日

