御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

盛り沢山な!?一日

2007-03-12 22:51:53 | 上棟~

今日は色んなことがありました

姫も王様も仕事をお休みし
Y市へ確定申告を終え、忘れ物ということで家に戻り、
いや違うとまた戻りS市の銀行へ
その後、あづママんちへ急に行き
壁掛けの下準備を仕上げてもらいました


手際よくあっと言う間に出来上がりっ
あづママがしっかり壁に取り付けられるには
あちこち相談しに行ってくれてこんな手段となったのですっ


あとは棟梁様に、
こんな風に建具枠で額を作ってもらうのです
昨日、「お世話になりました」とご挨拶したけれど、
こんな風にまだまだお世話になりますね~


あづママには色々やってもらってばかりなのに
あづメッシュのポーチまでもらってちゃいました
あ~ちゃんありがとね~
先日ゲットしたDS入れにすることにしてみました
ピアノ君のゲームを沢山かしてもらいました
ちなみに姫はゲームをあまりやったことがなく
「どうぶつの森」をやってみたけど、よくわからなくて
森の中を走り回っているだけになっている・・・


お家はバルコニーの手すりが取り付けられました
より一層ひきしまった感じがしますっ


内側から見るとこんな感じっ


鉢植えバルコニーも素敵になりました
風が強くてとっても寒い中お外でカットしたり取り付けたり
・・・どうもありがとうございました

それから今日は素敵なキッチン
YAMAHAの方が取り付けてくれていました
その様子はまた今度~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷える外構・・・

2007-03-12 21:12:28 | 外構&お庭

昨日は外構の打ち合わせっ

Kさんと3人で「お日め様のいえ」をみながらの
打ち合わせでした

決めたこと・・・・・・・物置っ・・・以上
あとは以前のプランとガラッと変わってしまい・・・

その希望とは
①近所の目が気になる
 ・・・フェンスで囲うのではなく壁に変更してはどうか

②ステンドガラス的なものが
 ワンポイントだけでも入らないか

③アプローチのレンガの種類と色は
 トップの写真「ソイルレンガ ペティート」というもので、
 色はちょっと落ち着いた色にしてはどうか
 (外構まで派手だと建物が映えないから)

④その他・・・玄関ポーチのタイルはやっぱり100角ではなく
 300角かせめて200角がいいなぁ~とか色々・・・

結局Kさんにぜ~んぶ外構プラン
来週までに作り直してもらうことになってしまいました
すみません

それにしてもKさんってとってもパワフルな人だな~
私もパワフルな女になりたいっ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする