かわいい~
YAMAHA
のマーブルシンク
実物写真ですっ
一昨日
仕事を休んで
確定申告や銀行に行った日
午前中に5分くらい「お日め様のいえ
」に寄り、
帰りにまた寄りました

換気扇だ~
あっ
ちなみに詳しい仕様
については2月20日の
「設備のおはなし
☆キッチン☆」をみてくださいね

これが、午前中の様子
カップボード
が組み立てられているところでした
・・・・・


・・・・・これが後で大変なことに気付き・・・
さてさて
夕方
に行くと


換気扇がついてキッチンっぽいっ
カウンターの向こう
をのぞいてみると

キッチンだよ~
すご~い


白い
キッチンに黄色が映えて
かわいい~



サイドフードの換気扇
これつけるのって大変なんだろうな~

もう一度
マーブルシンクさん
を拡大撮影っ
料理が苦手
の姫もちょっとウキウキ

やれそうだねっ
さて・・・・・
この後ウキウキ
と車に乗って帰ったのですが、
途中で・・・・あれっ
・・・・えっっ

・・・と大パニックにっ
カップボード
の家電ストッカーの位置が
思っていたのと反対だったのです
イメージしていたのは左から・・・
冷蔵庫
持ち込み家具のカウンター
家電ストッカー
食器棚
・・・どうやら、打ち合わせでそう決めたと勘違いしていたのでした
確かに「家電ストッカーの隣がカウンターだと便利だね~
」
と言う様な話は出たのですが、決定にはなってなかったのです
ど~しよ~
とにかくHさんに電話し、なんとか考えてもらうことに・・・
あきらめられる
・・・いや
やっぱり不便かも
なおしてもらうとしたら、どうなる

わからない・・・
Hさんをまたまた困らせてしまうことになり

朝からYAMAHAの方が作ってくれた
のが無駄になり
本体の方はどうなる

ごめんなさ~い


実はいつものようにハイテンションなブログを書きながら
「あ~どうしよう
」と落ち込んでいたのでした
そして翌日
Hさんからお返事をもらいました
なんとかなるよう、方法を考えてくれていてくれていました

迷惑かけてすみません
大変でしょうに・・・
こんな風になんとかしようと考えてもらえて
姫も王様も感謝感激っ
富士ハウスでよかった
・・・Hさんでよかった・・・
と何度も二人で言っていたのでした

YAMAHA



一昨日



午前中に5分くらい「お日め様のいえ

帰りにまた寄りました




あっ


「設備のおはなし





カップボード





・・・・・これが後で大変なことに気付き・・・

さてさて







カウンターの向こう








白い








これつけるのって大変なんだろうな~






料理が苦手





さて・・・・・


途中で・・・・あれっ




・・・と大パニックにっ

カップボード

思っていたのと反対だったのです

イメージしていたのは左から・・・

冷蔵庫




・・・どうやら、打ち合わせでそう決めたと勘違いしていたのでした

確かに「家電ストッカーの隣がカウンターだと便利だね~

と言う様な話は出たのですが、決定にはなってなかったのです

ど~しよ~

とにかくHさんに電話し、なんとか考えてもらうことに・・・

あきらめられる



なおしてもらうとしたら、どうなる


わからない・・・

Hさんをまたまた困らせてしまうことになり


朝からYAMAHAの方が作ってくれた


本体の方はどうなる


ごめんなさ~い



実はいつものようにハイテンションなブログを書きながら
「あ~どうしよう


そして翌日


なんとかなるよう、方法を考えてくれていてくれていました


迷惑かけてすみません

大変でしょうに・・・


姫も王様も感謝感激っ

富士ハウスでよかった


と何度も二人で言っていたのでした
