南知多ビーチランド内のおもちゃ王国へ
行ってきました

おもちゃ王国までの通りがかりに
海の動物も少し見ながら・・・
ペンギンなどの動物が間近で見られます
海の動物とのふれあいタイムも沢山あるみたいで
楽しそうです
でも、真夏は暑いかな

途中で乗り気のない王子を連れて
おもちゃ体操
というイベントに参加

・・・・・ちょっと、子ども達の気持ちを引きつける魅力に欠けるかなぁ

トミカプラレール館に少し入りましたが
あまりにも人が多くて、どれ使って遊べばよいのやら
早々に退出して
あちこち覗きながら・・・

木のおもちゃ館に落ち着きました

一番のお気に入り
お魚シロフォン
あちこちで遊んで、ココに何度も戻ってました

太鼓をたたくっ

親子教室でよく遊んでた電車



消防車に消防士を乗せる

仕掛けおもちゃも沢山ありました
ビー玉の仕掛けおもちゃで遊んでいた小学生の男の子のところへ行き
ビー玉を取ろうとするんだけど
仕掛けが動くのに気をとられて、全くビー玉を取れず
「おそすぎるわぁ
」・・・と大笑いされてました
他にも、色んな積み木やパズル、おままごとや磁石遊びなど
やりたい遊びをして十分楽しめたようです
他にも、りかちゃん館やブロック館、ままごとの部屋などありました
乗り物にも一つだけ乗りました

イルカ号という名の汽車

記念撮影もしてもらいました
これに乗る前にドラゴン型のチルドレンコースターが真横で動くのをみて
大パニック
叫び声を上げて、王様にしがみつき
他の乗り物が動くのを見てもビビッてしまい
せっかくの汽車も、信用できず
微妙な顔つきになってます

最後に
アシカ&イルカショーをみました
前から2列目のずぶ濡れ覚悟ゾーンに座りました
・・・がそろそろ眠たい王子
地味な動きのアシカショーはあまり注目できず

こんな楽器演奏とかしてたのに・・・

アシカの後のイルカショーは
5頭のイルカが一斉に飛んだり
水しぶきをバシャバシャたてながら
泳いでいったり
ダイナミックで、予告どおりに水しぶきも沢山あびて


眠たい王子の目も覚めたみたいでした

水しぶきがすごい&動きが早いので写真が撮れませんでしたが
イルカがお兄さん&お姉さんを乗せたり
お兄さん&お姉さんを上に飛ばせてボールタッチしたり

イルカさんは回転しながら飛んだり

すごかったです
楽しかったけど
帰ってきてから姫も王様もグッタリ
頭いた~い
王子は一人で元気いっぱいでした
10月後半から王様が土日もお仕事らしいのですが

せっかくの良い気候なので
なんとか平日にお休みしてもらって
公園でも良いのであちこちお出かけできると良いなぁ






ペンギンなどの動物が間近で見られます

海の動物とのふれあいタイムも沢山あるみたいで


でも、真夏は暑いかな




おもちゃ体操



・・・・・ちょっと、子ども達の気持ちを引きつける魅力に欠けるかなぁ


トミカプラレール館に少し入りましたが

あまりにも人が多くて、どれ使って遊べばよいのやら

早々に退出して









あちこちで遊んで、ココに何度も戻ってました















ビー玉の仕掛けおもちゃで遊んでいた小学生の男の子のところへ行き

ビー玉を取ろうとするんだけど

仕掛けが動くのに気をとられて、全くビー玉を取れず

「おそすぎるわぁ


他にも、色んな積み木やパズル、おままごとや磁石遊びなど

やりたい遊びをして十分楽しめたようです

他にも、りかちゃん館やブロック館、ままごとの部屋などありました

乗り物にも一つだけ乗りました







これに乗る前にドラゴン型のチルドレンコースターが真横で動くのをみて

大パニック


他の乗り物が動くのを見てもビビッてしまい

せっかくの汽車も、信用できず






前から2列目のずぶ濡れ覚悟ゾーンに座りました

・・・がそろそろ眠たい王子

地味な動きのアシカショーはあまり注目できず


こんな楽器演奏とかしてたのに・・・




5頭のイルカが一斉に飛んだり

水しぶきをバシャバシャたてながら



ダイナミックで、予告どおりに水しぶきも沢山あびて



眠たい王子の目も覚めたみたいでした




イルカがお兄さん&お姉さんを乗せたり

お兄さん&お姉さんを上に飛ばせてボールタッチしたり


イルカさんは回転しながら飛んだり




楽しかったけど


頭いた~い

王子は一人で元気いっぱいでした

10月後半から王様が土日もお仕事らしいのですが


せっかくの良い気候なので

なんとか平日にお休みしてもらって

公園でも良いのであちこちお出かけできると良いなぁ
