そういえば、昨日
王子は2歳6ヶ月になりました
色々あった一日だったのですが
すっかり写真を撮り忘れました
2歳から半年
目に見える成長は
ジャンプが出来たり、カップを積んで喜んだり、パズルが出来たり
・・・あとは、手をつないで歩けるようになったり
・・・とか
え~と、ちょっと最近自己主張する感じもして、思い通りにならないとよく怒ることとか
言葉の発達は

・・・・・何が変わったのかわからぬ
ほんの些細な成長も、人が気づかないような当たり前のようなことでも
ちょっと出来たら、すごいっ
って思って見ているのに
ほんのちょっとも、かわらないなぁ
私的には、話しかけた時にこっちを見る
それだけで成長
って思うけど、それがなかなか難しい
言葉がもうちょっと、通じると良いのに
あまりにも進歩を感じないので、最近は
いつまで経っても遅いままで
みんなに追いつく日はこないかもしれないなぁ
な~んて、冷静に思ったりして
まわりの同じ年頃の子どもたちとの差がどんどん出てきて、
これから、戸惑われることも沢山あるだろうなぁ
それでも、自然に私たち親子を受け入れて、自然に接してくれる人達がいて
それが、めちゃくちゃ有難く感じて


一生懸命何度も何度も王子を呼んでくれる子ども達の姿が嬉しくて
そんな、まわりで温かく見守ってくれる人達に支えてもらえば
きっと、幸せに暮らしていける
いつも見守って応援してくれる人
迷った時に助けてくれる人
純粋で優しい子ども達
成長が遅くたって大丈夫
みんなが助けてくれるから
私もみんなを大事にしないと
最近はそんなことばかり思っていました
でも、もうちょっと希望を持って
ゆっくりでも良いから、親子で成長していけたら良いな
どうしたら、成長するだろうなぁ
震災で苦しんでいる人がいる最中
元気に不自由なく暮らせているのだから、幸せじゃないか
っと思いながらも、自分のこれからのことばかり考えてしまいます
買いだめはしないどころか、冷蔵庫がカラカラになってきたくらいですけどね
スーパー行ったら、募金だけはしよう


色々あった一日だったのですが


2歳から半年


ジャンプが出来たり、カップを積んで喜んだり、パズルが出来たり

・・・あとは、手をつないで歩けるようになったり


え~と、ちょっと最近自己主張する感じもして、思い通りにならないとよく怒ることとか

言葉の発達は




ほんの些細な成長も、人が気づかないような当たり前のようなことでも

ちょっと出来たら、すごいっ


ほんのちょっとも、かわらないなぁ

私的には、話しかけた時にこっちを見る

それだけで成長



言葉がもうちょっと、通じると良いのに

あまりにも進歩を感じないので、最近は

いつまで経っても遅いままで

みんなに追いつく日はこないかもしれないなぁ

な~んて、冷静に思ったりして

まわりの同じ年頃の子どもたちとの差がどんどん出てきて、
これから、戸惑われることも沢山あるだろうなぁ

それでも、自然に私たち親子を受け入れて、自然に接してくれる人達がいて

それが、めちゃくちゃ有難く感じて



一生懸命何度も何度も王子を呼んでくれる子ども達の姿が嬉しくて

そんな、まわりで温かく見守ってくれる人達に支えてもらえば

きっと、幸せに暮らしていける

いつも見守って応援してくれる人

迷った時に助けてくれる人

純粋で優しい子ども達

成長が遅くたって大丈夫

みんなが助けてくれるから

私もみんなを大事にしないと

最近はそんなことばかり思っていました

でも、もうちょっと希望を持って

ゆっくりでも良いから、親子で成長していけたら良いな

どうしたら、成長するだろうなぁ

震災で苦しんでいる人がいる最中

元気に不自由なく暮らせているのだから、幸せじゃないか

っと思いながらも、自分のこれからのことばかり考えてしまいます

買いだめはしないどころか、冷蔵庫がカラカラになってきたくらいですけどね

スーパー行ったら、募金だけはしよう
