御陽女様のいえ♪

「お日め様のいえ」です☆
2011年4月に改名しました!
姫&王様&王子のお日さま暮らし♪

夢は何?

2013-09-24 20:53:36 | 雑談
今日の日記は、読めば読むほど気分が悪くなる内容だと思うので、適当にスルーしてくださいね。

御殿場イベントで、灰ちゃん先生に
「夢は何?」
「時間も自由もお金もあったら何がしたい?」
と言われた。

これは、私の中で気づいていながらも、完全に蓋をしている内容でした。
ブレインジム101講座を受け始めた頃から、気づいていながら知らないふり・・・。

エジソンアインシュタインスクールの初めてのセミナーを受けてから2年以上経ちましたが、
初めてのセミナーで、数ヵ月後、半年後、一年後・・・子どもの成長を具体的にイメージするように言われ、
そのとき描いた子どもの姿は?
半年後には2語文で会話できるようになって、公園やテーマパークで横に並んで歩いて
「あれ やりたい~」「ママ みて~」「これ 食べたい」「こっち きて~」な~んて楽しんでいることを想像したなぁ

そしていつしか私の夢は?
王子が成長すること。
今、コミュニケーションが出来なくても、いつかは社会性と言語面を身につけて、
日々の取り組みが花開き、素晴らしい才能を発揮できる☆地球に役に立つ人間になること!
その日が来たら、私は王子以外の発達に悩んでいる親子の役に立つ人になれる!

そう考えているだけで、どんなに成長が遅い王子でも、
「なんて可愛い子」「本当は才能がある素晴らしい子」「将来がとても楽しみな子」「世界一スゴイ子」
な~んて親バカになって、日々の取り組みもコツコツ頑張ってこれた。
塵も積もれば山となる!今は手ごたえがなくても、いつかは実を結ぶと思ったら、
毎日の取り組みの大変さなんて、未来を想像してたら吹き飛んだりもした。

でも、ブレインジム101講座を受講すれば分かるのですが、
私の夢は?・・・というのに主語が「王子が」なんですよ。

・・・・・そう、王子が成長して、才能を発揮できなかったとしたら?
王子が成長するというイメージがあるから、「王子が可愛い」「王子は素晴らしい」そう思い込んでいるわけで、
実現できないとしたら、私は悪になってしまう。
あ~、成長しない王子は嫌なんだ。
なんで、王子が成長しないと嫌なんだ?自分のことじゃないじゃないか?
自問自答に苦しみます。

FCで、王子の言葉も聞くことが出来て、
本当は優しくて知性が高くて、素晴らしい子なのだから、良いじゃないかって思う反面、
今の私ったら、どうしてこんなにモヤモヤしてるんだろう。


そして、1年間、時間も自由もお金もあったら何がしたい?
こっちはこっちで、何をしたら満足するんだろう?

お金があったら、高額で続けられなかった栄養療法を復活させ、
東京でも大阪でも、どこの病院にでも連れていき、
フラッシュカードなどの家庭療育も、ありとあらゆるものをやり、
家で感覚統合のレッスンが出来る設備を整え、
東京や大阪のエジソンのレッスンにも通い、
私自身もエジソンのペアレントカウンセラーの講座を受け、
ブレインジムの講座も思う存分受け、良いと思う講座は全て受け、
王子が成長するための最高の環境を整えたい

・・・・・・とか、そんなことが邪魔をして、1年間といわれても何も思いつかないのです。
それに、誰のための1年間だぁ~?本当に馬鹿みたいだ。
おまけに、これだけのことが出来たとしても、お前は王子が思うように成長しなかったら満足しないんでしょ?
もう、自分が嫌になる。


そんな中で一つだけ、自分のためにやりたいことは?
発達育児の勉強がしたいのは確か。
でも、結果を求めない形で・・・。気楽にやりたい。

そう、一番やりたいことは、「気楽に発達育児の講座に行って、勉強したい。」

でも、せっかく行くんだから、自分のものにして活用できるようにならないと!
これだけお金をかけて、勉強するんだから、必ず役に立てないと!
・・・というプレッシャーで、これまた大きな声で、「やりたい」とは言えない。
実際、お金もないんだけどさぁ。。。

そして、思う。
この2年間、知らないうちに頑張りすぎてたんだ。
自分の為にしたいことが、分からないくらい、ぶっ飛ばしてきたんだ。
ぶっ飛ばしてきたから、何も思わずにやってこれたけど、
立ち止まると不安だらけ。

立ち止まってしまった今、心が乱れて取り組みが上手く出来ず・・・。
それも怖くて仕方なかったり。
そんな気持ちを振り切ろうと、取り組みはともかくお出かけして楽しもうと動いたり。

御殿場帰りに、パッと気持ちが切り替わったように思ったけれど、
やっぱり私の心の根は深く、ただ今葛藤中。

こんな心ではマッサージをしても、悪い気が流れそうなので、中止。
フラッシュカードや取り組みも、とってもやりたいけれど、ちょっと中止。
FCも、なんかダメ。こんな気持ちで会話できない。
TLPの30分が付き合えるギリギリのところだ。

あ~!な~んてダメな母なんだろうなぁ。
だけど、とにかく親子で楽しいことだけ考えよう。
王子の成長のためのことより、大事なことだ。

とりあえず健康になって、秋のお出かけを思う存分楽しみたい。

こんなマイナス日記でごめんなさい。
でも、ここに書けた分だけ前にすすめたかな。
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする