![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a9/8455cd75eb973171de983a87a0701779.jpg)
流行性耳下腺炎と診断されて
1週間休んでる元気な人![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
たった2日
ほんの少し腫れただけ
熱もなし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ただの耳下腺炎だったんじゃないの~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
診断も、区別はつかないらしいし~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
流行性耳下腺炎として、様子をみましょうということになってしまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
発症した日や症状は関係なく、最低6日休まないとダメで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しかも、診察した日を0日と数えるらしく・・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
丸々1週間お休みの王子だったのでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まいったまいった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
さて、話はかわって、箸が上手くなってきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/e4c94d15dcbc10b71e6d81dc4b983807.jpg)
ほらっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/e5dc35200158f39962b13989bd031e37.jpg)
はしパンツがついてますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/419c8ef3ed8e1b0014276c33efc4c77a.jpg)
ほらっ
上手な持ち方だっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ためしに、はしパンツなしでも持たせてみたけど、普通の子なら得意になって使いそうな感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
王子は絶対出来る自信がないとダメなので、もうしばらくパンツ付きで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スプーンはなるべく置かずに、なるべく箸で食べるように励まそうと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
王子が家にいて
絵本をペラペラしている間に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/ed9db304f42253c1f7c07ca318e8fdb8.jpg)
保育園用PECS
使えるかどうか分からないけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なんせ、家では食べ物の要求くらいしかないし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「よんで!」と絵本を持ってくるので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「絵本 読んで ください」と文章を作らせようとジェスチャーすると![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そんなことしなくても分かるだろっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
・・・・と怒る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
でも、PECSを使うと「読んで!」→「絵本読んでください」と文章で伝えられるようになるわけで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうしたものかと思う姫![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おたふく騒動の最中、「ぶらんこ 押して ください」とやってる姿をビデオ撮りしてみたりしたけど・・・
どうかなぁ・・・まぁ、ないより用意してあれば、本当に困った時に使えるからねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/462162e5605273aaafceb5eb3ba4d140.jpg)
もう一つ作ったのが、学習スケジュールボード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
今日完成っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/1d8fe05184b9fbdb9257f83416085cf9.jpg)
ためしに、苦にならない学習メニューで使ってみる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
一つ終わるとカードを剥がして、箱に入れる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
小学校でも使えるかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/46e0c31ce431ae9a25004248af779d56.jpg)
今日はサイコロを転がして、おはじきを置く作業で終わりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
さぁ明日から保育園へ行って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ペラペラばかりして![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
ぼ~っとしていた頭に刺激をもらってきなさ~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
たった2日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ただの耳下腺炎だったんじゃないの~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
診断も、区別はつかないらしいし~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
流行性耳下腺炎として、様子をみましょうということになってしまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
発症した日や症状は関係なく、最低6日休まないとダメで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
しかも、診察した日を0日と数えるらしく・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
丸々1週間お休みの王子だったのでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
まいったまいった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
さて、話はかわって、箸が上手くなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d6/e4c94d15dcbc10b71e6d81dc4b983807.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/e5dc35200158f39962b13989bd031e37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/419c8ef3ed8e1b0014276c33efc4c77a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ためしに、はしパンツなしでも持たせてみたけど、普通の子なら得意になって使いそうな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
王子は絶対出来る自信がないとダメなので、もうしばらくパンツ付きで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
スプーンはなるべく置かずに、なるべく箸で食べるように励まそうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
王子が家にいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fd/ed9db304f42253c1f7c07ca318e8fdb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
なんせ、家では食べ物の要求くらいしかないし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
「よんで!」と絵本を持ってくるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
「絵本 読んで ください」と文章を作らせようとジェスチャーすると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
そんなことしなくても分かるだろっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
でも、PECSを使うと「読んで!」→「絵本読んでください」と文章で伝えられるようになるわけで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
どうしたものかと思う姫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
おたふく騒動の最中、「ぶらんこ 押して ください」とやってる姿をビデオ撮りしてみたりしたけど・・・
どうかなぁ・・・まぁ、ないより用意してあれば、本当に困った時に使えるからねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/7b/462162e5605273aaafceb5eb3ba4d140.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
今日完成っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/1d8fe05184b9fbdb9257f83416085cf9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
一つ終わるとカードを剥がして、箱に入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
小学校でも使えるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/81/46e0c31ce431ae9a25004248af779d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
さぁ明日から保育園へ行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ペラペラばかりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
DVD 巻き戻し(早送り 一時停止) お願いします(してください、手伝って ください)ていうのも良くないかしら(*^O^*)
おめめどうさんのコミュメモも良いですよ!コミュメモユーザーです(笑)
せっせとラミネートして切ってますよ(^^ゞ
うちの子、DVDの早送りとか停止とかの要求はまだなくて
お願いします。してください!は使ってますよ!
色々ありがとう♪