
昨夜の帰宅時には星空が見えていたんですが、朝起きたらこのとおり。
ボーダーコリーのlウェルと一緒に、リンゴ畑の中を散歩してきました。
気温も低かったので、久しぶりに凍み渡り(しみわたり)もできたので、とても歩きやすく楽しんできました。
写真はイナザワ集落の農道から撮った棚田です。南面傾斜なので土手の雪は消えつつあります。少し春を感じる絵です。

■今日の薪ストーブ■
近くの川原のハリエンジュが河川管理で伐採されてました。
早速、伐採先に連絡したところ譲ってくれるとのこと。雪が多い場所なので、後日連絡をくれるとのこと。感謝です。

ハリエンジュは養蜂業者にとって大変大事な蜜源なんだけど河川管理上大雨などで流されてしまうなど厄介な面も持っているんですよね。難しい課題ですね。