薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

チェンソーの出番かも? 樹木の伐採公募だ~っ

2010年09月17日 | 薪ストーブ
見ていなかった~。
さっき、ふと千曲川河川事務所のHPを見ていたら「河川内の樹木伐採の公募」を始めた旨が載ってました。
先週から公募が始まっていたらしいのですが全く知らなかった~。
まだ公募期間中なので早速公募しましたが、当たればいいですね。

この千曲川河川事務所の樹木伐採にかかる公募事業は、平成17年から行っていて、毎年大勢の薪ストーブ愛好家や風呂焚き用に使う人たちがこぞって公募しているようです。

河川環境の整備上不要なハリエンジュは、我々薪ストーブを使っている者からすれば重要な資源(お宝)です。是非協力させていただきます。

(こんな時だけ神頼み・・・)どうか公募に残れますように。。。。
■千曲川河川事務所(樹木伐採のHP)
http://www.hrr.mlit.go.jp/chikuma/oshirase/karikusa/koubo_info.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする