なんだか「本当に夏」?
っていうぐらい雨が多くて涼しいイナザワ集落です。
一応、自然豊かな集落なので、窓を開けるとミンミンゼミのにぎやかな声が部屋に入ってきますが、ギラギラした太陽に逢ってません・・・。
我がままですが、日中は暑く、夜は涼しく、適度なお湿りがある夏がいいですね。
家庭菜園の野菜も元気になるし、雑草の管理もしやすくなるってもんです。(雨ばかり降っちゃうと、草刈もできないしね。)
さてさて、これ知ってます?。
「覚えてます?」が正しいかも。

昭和の時代、長野県の小学校でいった県庁見学の時にいただいた「下敷き」。
懐かしいですよね~。
っていうぐらい雨が多くて涼しいイナザワ集落です。
一応、自然豊かな集落なので、窓を開けるとミンミンゼミのにぎやかな声が部屋に入ってきますが、ギラギラした太陽に逢ってません・・・。
我がままですが、日中は暑く、夜は涼しく、適度なお湿りがある夏がいいですね。
家庭菜園の野菜も元気になるし、雑草の管理もしやすくなるってもんです。(雨ばかり降っちゃうと、草刈もできないしね。)
さてさて、これ知ってます?。
「覚えてます?」が正しいかも。

昭和の時代、長野県の小学校でいった県庁見学の時にいただいた「下敷き」。
懐かしいですよね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます