薪ストーブのあるイナザワの暮らし

信州の里山で家族と犬一匹、猫一匹が暮らしてます。
四季の移ろいと暖かい冬を過ごすための薪ストーブ生活を綴ります。

24日クリスマスイブです。かわいいケーキです。

2016年12月24日 | 日記
朝から横殴りの雪が、北風とともにイナザワ集落を白い世界に変えてます。


積み上げた薪棚も、人参も、カブも雪に埋もれてます。


まあ、冬ですからね。今を楽しまなきゃね。

今日はクリスマスイブということで、中野市にある洋菓子店から奥さんがとても可愛らしいケーキを買ってきてくれました。

陶器でできたカップに、ショコラ、イチゴ、チーズのケーキが入っていて、なんだか幸せ気分。


イナザワのおじさんは「チーズ」のケーキ。


量もほどほど、甘みを抑えてあって美味!
食べ終わった陶器の入れ物は何に使おう~。うーん悩みますね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗の木の伐採 | トップ | クリスマスだけど、栗の木の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事