

平日の為か修学旅行の学生さん以外のスキーヤーが見えない寂しい状況だったんですが、久しぶりに滑って気持ちよかった~ぁ。
大雪警報がでていることも知らずに、「前がよく見えね~ぇ」と思いつつも楽しく滑ってきました。知人の指導員さんにカービングスキーの特徴をレクしてもらいながら、頭と体の感覚を総動員して滑ってるんですが、頭で理解し、体が反応しないといった、ギクシャクした滑りになってましたが、ただ漫然と滑るより、考えながら滑るのもイイですね。

アラフォー諸君!スキーNOWを見ていたあなた!雪が降ってよぉとスキーは楽しいぞ。

◆今日の薪ストーブ◆
大雪警報の中、スキーを楽しんで来て、家の玄関を開けたとたん、薪の燃えている香りがしてきました。やっぱり薪ストーブイイですね。
写真にあるように、夕方奥さんが、薪のストックヤードから薪を運んできてくれたんですが、杉の薪が多い(-_-)
奥さんが運ぶには、見た感じより軽くて良いのですが、燃やすとすぐに灰になってしまうので、今は、着火用にもっぱら使ってます。
沢山はいらないけど、多少は必要な薪なんです「杉薪」は。無くなっては困る我が家の名脇役かな?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます