ブタクサの花粉にアレルギーなので、外で農作業するのを控え、やっても1時間ぐらいに抑えていたのですが、そんな甘い考えは畑の草たちが許してくれなかったです。
6回目の草刈りから約3週間が経過。メヒシバなどの雑草が種をつけた穂を、一斉にユラユラと揺らし始めちゃいました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/9c335934900cba2f7beb1b79c33542a0.jpg)
まあ仕方ないので、朝からモアを走らせ、午後3時ごろに終了。今年はこれで7回目の草刈り作業。
例年より回数で1回多いです。来年は、除草剤使おうかな?って思ってますがどうなることやら・・・?
オクラの花がきれいに咲いていたので、撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/9dbccc158de6d5afd2ce4e69eaf34ffb.jpg)
綺麗ですよね。毎日オクラを10本程収穫していますがまだまだ続きそうです。
次はミニトマトの花。黄色のトマトの花なのでもちろん黄色いミニトマト※。
※トマトの花は黄色いのが普通。赤い実のトマトであっても、花は黄色です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/0f9ceb3c32ca5a3d49a4799c1e0f0a0b.jpg)
次はゴーヤの花。甘いいい香りがしてます。
この頃は、ゴーヤがすぐに成熟し、緑色→黄色に変わってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/1bef74709461b68238523477116b7421.jpg)
最後にシソの実をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/bf942bc220dabdacf96c9efd9bb1e61f.jpg)
シソの花は真っ白で小さな花びら。
咲いた後はその花びらが地面に落ちてきれいなものです。
6回目の草刈りから約3週間が経過。メヒシバなどの雑草が種をつけた穂を、一斉にユラユラと揺らし始めちゃいました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ee/9c335934900cba2f7beb1b79c33542a0.jpg)
まあ仕方ないので、朝からモアを走らせ、午後3時ごろに終了。今年はこれで7回目の草刈り作業。
例年より回数で1回多いです。来年は、除草剤使おうかな?って思ってますがどうなることやら・・・?
オクラの花がきれいに咲いていたので、撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2b/9dbccc158de6d5afd2ce4e69eaf34ffb.jpg)
綺麗ですよね。毎日オクラを10本程収穫していますがまだまだ続きそうです。
次はミニトマトの花。黄色のトマトの花なのでもちろん黄色いミニトマト※。
※トマトの花は黄色いのが普通。赤い実のトマトであっても、花は黄色です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/57/0f9ceb3c32ca5a3d49a4799c1e0f0a0b.jpg)
次はゴーヤの花。甘いいい香りがしてます。
この頃は、ゴーヤがすぐに成熟し、緑色→黄色に変わってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/83/1bef74709461b68238523477116b7421.jpg)
最後にシソの実をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3b/bf942bc220dabdacf96c9efd9bb1e61f.jpg)
シソの花は真っ白で小さな花びら。
咲いた後はその花びらが地面に落ちてきれいなものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます