コロナ甘く見てないか?の続きだけれど、他の方のブログを見て、同じ様なことを
考える方居られるのねと思った。大阪で高齢者の入院順位を下げる の件。
自分高齢者だけど高齢者後回しすることに賛成、命の選択を迫られるなら、将来のある
若い人を助けようと、これ当然だと。そしてワクチンは、先ずは感染拡大している
大阪や東京に集中して投与すべきだ、テレビを観ていて一番感染に遠い存在が一番早く
ワクチン接種していることに違和感を感じるとも。
ハッキリ仰ってカッコいい。気持ちいい。全く同感。
今、東京や大阪集中的に抑えなければいけないのでは?と言うよりやっぱり人口多い
ところを何とかしなければ。この際不公平だのなんだのと言ってられないのでは?
感染拡大を防ぐなら、感染者多いところ抑えるしか手立ては無いのでは?
みんな平等に とか言ってる場合じゃないと思う。先ずは医療崩壊を何とかしなくては
ヤバいと思うのでね。
大阪の医療崩壊が他の地域に悪影響を及ぼし、他も引き摺られて行くことになる。
そうなれば日本中で医療崩壊起きるのでは?
でも、そう言う臨機応変と言うか、一旦決まったことをひっくり返すと言うか、
そう言うことが出来ないんだよね、日本の行政って。総理大臣が決断するって訳には
行かないのかしらねぇ。あの人がそんな大それたこと出来る訳無いか。
みんな、上手く行かなかった時に自分の責任になるのがイヤな人ばっかりだから。
責任はオレが持つからやれ~っっ!!!なんて猛者は居ないわね。我が身可愛い
人ばっかりの集まりだから。国の、国民の、ことを本気で真剣に考えている政治家なんて
ホント一握りだろう。皆無とは言わない。
クルーズ船にしたって、よくもこのご時勢行くよね。下船しても2週間隔離して追跡して
くれるんでしょうね。と言う意見も。そうだよね。今は陰性でも、実は感染してて
後で出て来るなんてこと、いっくらでもあるんだから。みんな甘いんだよ。
調べたら私はワクチンの接種券の発送が5月6日だそうだ。しかし予約開始日も接種日も
未定。確かに85歳以上を皮切りに5歳刻みでスケジュール組んである。
これを見ていると、一体若い人たちにはいつ、順番が回って来るんだろうと気が遠くなる。
重症化しやすい高齢者も大事だとは思うが、若い人も今や十分に危ない。
子や孫のことを思うと、ホント順番譲ってやりたいわと思ってしまう。
そして、医療関係者終わってないのに何で?と言う思いはぬぐえない。私の会社に娘さんが
看護師さんで、そのご主人お医者さんて人が居るのだが、2人ともまだだと、昨日言ってた。
ワクチン接種してないお医者さんが、一般人にワクチン注射するんですか?おかしいだろ。
国産のワクチン開発にしたって、医師会ー厚労族ー医薬技官 だったかの鉄のトライアングル
とか言うものがあって、夫々の利権の絡みで、さっさと事が運ばないらしい。
ふうん・・・利権かよ、それじゃあ いつの話か分からんわね。よく分からない世界だ。
本当かどうか知らないが元厚労省の役人が言ってました。
とにもかくにも、行政には必要なところに必要なことを臨機応変にさっさと処理対応して
欲しいし、一般人は夫々が気を付けて守るべきを守ろうよと、思うしかない。
”緊急”事態って言葉を理解しているのかなぁ?
あ、役所のスピードは”平時”と同じだってことも、テレビで言ってた。
”緊急時”などと言う緊張感は全く無い様で・・・。呆れる。お粗末。