ふんっ!!何をたいそーに。
菅さんの緊急事態宣言延長の記者会見だよっ!
『明日発表しますから』『明日言います』。昨日も聞かれてこうだった。別に大仰に
記者会見しなくったって、どうせ延長するんだってこと解っていたんだし。
記者の質問、それに対する答え。出来レースですかい。
あんな短い期間で収まりっこ無いことぐらい素人でも解かってたわ。何が短期集中だ。
人流は減った?だから何?人流減ったって、感染者減らなかったら意味無いんだよ。
何言ってるの?
西村見ていても河野見ていても、ホントこの人たちに危機感あるの?としか思えない。
私は勝手に思う。国会議員は報酬返納すべきだろうと。だってね、考えてみて欲しい。
このコロナが始まってから、飲食店の人たちはどれほど我慢して来た?勿論、皆が
自粛している中、どんな業態の人でも協力はして行かなければならないってことは解る。
でも8時までだとか7時以降はお酒を出してはいけないとか、挙句の果てにはお酒禁止とか。
そんなの、商売やらない方がマシだと考えるよね、普通。
たくさんの店が廃業したり倒産したりしていった。
何も飲食店だけじゃない。そこに食材や飲み物を供給する側の人たちも、同じ様に苦しい。
やって行けない。メーカーは大きいかも知れないがそれでも打撃は受けてる。
公共の交通機関も軒並み赤字。鉄道・飛行機・バス、みんな。かろうじて成り立っているのは
食料品を継続して販売出来ているスーパーだとか、消毒関係のドラッグストアだとかの
ごく限られた一部の人だけだろう。
そしてそして、何より悲惨なのは医療現場の方々よ。最早皆、責任感だけでふらふらになって
従事しているに違いない。その痛みを本当に解っているのか?国は。
みんな苦しい。みんな我慢している。
それもこれも国の政策・やり方・進め方が悪いからじゃないの?手の打ちようは何通りも
あったはずだ。1年半も一体何やってた?真剣に考えることもせずに(脳みそ無いのかも)
くっだらない言い訳で、自分たちの都合でしか動かない。
で、今の結果。
これって✖点が付くでしょ。咎められるでしょ。非難されるでしょ。普通はね。
だって、出来が悪いんだもの。成績悪いんだもの。
民間企業では、仕事ぶりに比例して成績が決まり、たくさん貰えるか少ないか、
はたまた出世出来るか出来ないかなど評価が決まるんだ。国会議員もやってよね。
何の成果も出してないんだから。皆マイナスだよ。与党も野党も一緒だよ。
アンタたち貰ってる報酬、その苦しんでいる人たちから巻き上げたお金なんだよ。
助けられなくてどーする?何の結果も出してないのに貰うものだけ貰う?恥を知れ。
役に立たない人は報酬返して下さい。貰わないで下さい。国民に返して下さい。
普段から高額な報酬もらってるんだ。貧しい人なんか居ないでしょ?報酬無くても
食べて行けないほど貧しくは無いよね?だったら、申し訳ないと思うなら、返して。
も―私はムカムカして仕方ないよ。
大阪なんか、医療崩壊どころか壊滅的ですわ。絶望的よ。私ら友だちうちでは
『罹らないようにしようね』が合言葉。だってコロナに罹っても診てもらえない。
入院出来ない。ワクチンもまだ。家で死ぬかも知れない。だから罹らない様にする
しかない。すんごく気を付けているよ。
河野太郎、もうちょっとマシかと思ったが、この人結構長いものに巻かれるんだね。
そう言う意味ではとーちゃんとは、ちと違う。とーちゃんのことは好きではなかったが。
大規模接種センター東京会場の接種人数について「1日1万人になるかどうかは自衛隊の
検討次第」とな?いやいやいや、違うでしょ。自衛隊に丸投げ?おんぶに抱っこ?
都合良い時だけ自衛隊使うんじゃないよ。自分で考えろよ、コロナ担当大臣。
国を挙げてコロナから国民を守って下さい。他に要らないお金使わなくても良いから、今は。
こんなに従順に皆言うこと聞いておとなしくしてる国民無いよ。間違ったリードして
結果出せなくて『間違ってました』では済まないんだよ。よその国ならとっくに暴動起きてるわ。
国会議員らがのうのうと、身を切らないのがムカついて仕方ない。
あと菅さん、やっぱり計算しているね。
衆院解散は自民党総裁改選前にやると言った。それをやらなければ、衆院選より前に自民党
総裁選があり、今のままでは自分首を挿げ替えられるかも知れない言う思いがあるのでは?
解散して自民党が勝てば、『信任を得た』として総裁も総理大臣も続けられると言う勘定だ。
負けたら?負けた自民党総裁選に立候補する人は減るんじゃない?
どっちにしても、期限が来て総裁選迎えるよりも、菅さんにとってはその方が得策なのでは?
理に適ってると言うか。
自分のことはえーから、国民のために働いて。